実りの木

  • Home
  • 実りの木について
  • 教室のご案内
  • レッスンスケジュール
  • Blog
  • ご予約・お問合せ
  • ホーム

「ブログ」の記事一覧

  • いなほ醸し人インストラクター
  • イベント
  • パン教室
  • レシピ
  • 子どもとつくる
  • 実りの木農園
  • 日々のこと

2019.04.02 親子パン教室

2019.04.03 Wed

2019.04.02 親子パン教室

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 2月 バレンタインベーグル
  • 2~3月 発酵食入門クラス
  • 2~3月開催 お味噌作りレッスン

Official LINE

友だち追加
最新情報をお届けします!

Instagram

\ 豚まん&野菜まんレッスン/ 寒い日が続いていますが そんな時はホカホカの豚まん! そして寒さでますます美味しくなる青菜を たっぷり入れた野菜まん🥬 今回はその辺に生えてるww カブの葉っぱをメインに 出来るだけ家事の合間に気軽に 出来るだけ洗い物を少なく 初心者でも出来る! を心がけたパンレッスンをしています ヒダを作ってくるくる生地を回しながら 肉だねを包まなくても出来る方法で 今回も美味しそうに蒸し上がりました👏 もちろん豚まんの下には欠かせないアレ! 経木を敷いて蒸しました🌲 ランチタイムは 出来立て豚まん&野菜まん♨️ 人参&切干大根の甘糀ラペ 野菜まんの残りも使い切り!いなか糀スープ さつま芋&ブロッコリーのソテー お家でもお好みの具材に変えて 中華まん作り、楽しんで下さい❣️ レッスン・イベントのご案内========= 🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯) ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに! ※国産小麦粉使用 2/10(金)・14(火) 🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス (1講座からも受講可) いなか糀  2/9(木) 塩糀    2/15(水) ぬか床   2/24(金) 甘糀    2/27(月) 🔸味噌作りレッスン 2/16(木)・17(金)・20(月) 3/13(月)・14(火) 🔸醸し人キッチン 偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど ランチのご予約・お問合せはDMまで 2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火) ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #豚まん #肉まん #野菜まん #中華まん #季節を楽しむパン作り #パンのある暮らし #国産小麦 #白砂糖不使用 #信州経木shiki #信州経木 #経木 #脱プラスチック #プラスチックフリー #キッチンからSDGs #ゼロウェスト #サスティナブル #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #パン教室 #和泉市パン教室 #しばたゆみこ #minorinoki
\ 豚まん&野菜まんレッスン/
寒い日が続いていますが
そんな時はホカホカの豚まん!
そして寒さでますます美味しくなる青菜を
たっぷり入れた野菜まん🥬

今回はその辺に生えてるww
カブの葉っぱをメインに

出来るだけ家事の合間に気軽に
出来るだけ洗い物を少なく
初心者でも出来る!

を心がけたパンレッスンをしています

ヒダを作ってくるくる生地を回しながら
肉だねを包まなくても出来る方法で
今回も美味しそうに蒸し上がりました👏

もちろん豚まんの下には欠かせないアレ!
経木を敷いて蒸しました🌲

ランチタイムは
出来立て豚まん&野菜まん♨️
人参&切干大根の甘糀ラペ
野菜まんの残りも使い切り!いなか糀スープ
さつま芋&ブロッコリーのソテー

お家でもお好みの具材に変えて
中華まん作り、楽しんで下さい❣️

レッスン・イベントのご案内=========
🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯)
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#豚まん
#肉まん
#野菜まん
#中華まん
#季節を楽しむパン作り
#パンのある暮らし
#国産小麦
#白砂糖不使用
#信州経木shiki
#信州経木
#経木
#脱プラスチック
#プラスチックフリー
#キッチンからSDGs
#ゼロウェスト
#サスティナブル
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 豚まん&野菜まんレッスン/
寒い日が続いていますが
そんな時はホカホカの豚まん!
そして寒さでますます美味しくなる青菜を
たっぷり入れた野菜まん🥬

今回はその辺に生えてるww
カブの葉っぱをメインに

出来るだけ家事の合間に気軽に
出来るだけ洗い物を少なく
初心者でも出来る!

を心がけたパンレッスンをしています

ヒダを作ってくるくる生地を回しながら
肉だねを包まなくても出来る方法で
今回も美味しそうに蒸し上がりました👏

もちろん豚まんの下には欠かせないアレ!
経木を敷いて蒸しました🌲

ランチタイムは
出来立て豚まん&野菜まん♨️
人参&切干大根の甘糀ラペ
野菜まんの残りも使い切り!いなか糀スープ
さつま芋&ブロッコリーのソテー

お家でもお好みの具材に変えて
中華まん作り、楽しんで下さい❣️

レッスン・イベントのご案内=========
🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯)
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#豚まん
#肉まん
#野菜まん
#中華まん
#季節を楽しむパン作り
#パンのある暮らし
#国産小麦
#白砂糖不使用
#信州経木shiki
#信州経木
#経木
#脱プラスチック
#プラスチックフリー
#キッチンからSDGs
#ゼロウェスト
#サスティナブル
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 豚まん&野菜まんレッスン/
寒い日が続いていますが
そんな時はホカホカの豚まん!
そして寒さでますます美味しくなる青菜を
たっぷり入れた野菜まん🥬

今回はその辺に生えてるww
カブの葉っぱをメインに

出来るだけ家事の合間に気軽に
出来るだけ洗い物を少なく
初心者でも出来る!

を心がけたパンレッスンをしています

ヒダを作ってくるくる生地を回しながら
肉だねを包まなくても出来る方法で
今回も美味しそうに蒸し上がりました👏

もちろん豚まんの下には欠かせないアレ!
経木を敷いて蒸しました🌲

ランチタイムは
出来立て豚まん&野菜まん♨️
人参&切干大根の甘糀ラペ
野菜まんの残りも使い切り!いなか糀スープ
さつま芋&ブロッコリーのソテー

お家でもお好みの具材に変えて
中華まん作り、楽しんで下さい❣️

レッスン・イベントのご案内=========
🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯)
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#豚まん
#肉まん
#野菜まん
#中華まん
#季節を楽しむパン作り
#パンのある暮らし
#国産小麦
#白砂糖不使用
#信州経木shiki
#信州経木
#経木
#脱プラスチック
#プラスチックフリー
#キッチンからSDGs
#ゼロウェスト
#サスティナブル
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 豚まん&野菜まんレッスン/ 寒い日が続いていますが そんな時はホカホカの豚まん! そして寒さでますます美味しくなる青菜を たっぷり入れた野菜まん🥬 今回はその辺に生えてるww カブの葉っぱをメインに 出来るだけ家事の合間に気軽に 出来るだけ洗い物を少なく 初心者でも出来る! を心がけたパンレッスンをしています ヒダを作ってくるくる生地を回しながら 肉だねを包まなくても出来る方法で 今回も美味しそうに蒸し上がりました👏 もちろん豚まんの下には欠かせないアレ! 経木を敷いて蒸しました🌲 ランチタイムは 出来立て豚まん&野菜まん♨️ 人参&切干大根の甘糀ラペ 野菜まんの残りも使い切り!いなか糀スープ さつま芋&ブロッコリーのソテー お家でもお好みの具材に変えて 中華まん作り、楽しんで下さい❣️ レッスン・イベントのご案内========= 🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯) ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに! ※国産小麦粉使用 2/10(金)・14(火) 🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス (1講座からも受講可) いなか糀  2/9(木) 塩糀    2/15(水) ぬか床   2/24(金) 甘糀    2/27(月) 🔸味噌作りレッスン 2/16(木)・17(金)・20(月) 3/13(月)・14(火) 🔸醸し人キッチン 偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど ランチのご予約・お問合せはDMまで 2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火) ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #豚まん #肉まん #野菜まん #中華まん #季節を楽しむパン作り #パンのある暮らし #国産小麦 #白砂糖不使用 #信州経木shiki #信州経木 #経木 #脱プラスチック #プラスチックフリー #キッチンからSDGs #ゼロウェスト #サスティナブル #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #パン教室 #和泉市パン教室 #しばたゆみこ #minorinoki
3日前
View on Instagram |
1/9
\ 極寒のはたけ🥦 /
極寒の中、芽が出てるのは雑草じゃなくて麦🌾
大豆を植える畝に、大豆→麦を繰り返し植え
無肥料で育てる土の準備をしています

毎年の当たり前のことや〜んのようだけど
昨年は花芽がつく時期に日照りが続いたり
ちょっとやり方を変えてみたりしたら
味噌を仕込むほどの収量は出来ず
種を継ぐだけで精一杯な結果に😂

自然菜園教室でも言われたことだけど
一年に一度しか試すことができない厳しさを
ひしひしと感じながらも
極寒であろうが酷暑であろうが
野菜達の生命力、対応力に学ぶことばかり

今年は麦を植えるのが
遅すぎの全く時期外れな時だったのに
ちゃんと芽を出してくれて
実はめちゃくちゃ感動してるという1枚目の写真🤣

先日の雪が降る前の強風で
みんな東に向いたそら豆達も
ブロッコリーから見える黄色い蕾も
極寒の中、春に向かって
元氣に育ってくれています🌼

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#麦
#ブロッコリー
#そら豆
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 極寒のはたけ🥦 /
極寒の中、芽が出てるのは雑草じゃなくて麦🌾
大豆を植える畝に、大豆→麦を繰り返し植え
無肥料で育てる土の準備をしています

毎年の当たり前のことや〜んのようだけど
昨年は花芽がつく時期に日照りが続いたり
ちょっとやり方を変えてみたりしたら
味噌を仕込むほどの収量は出来ず
種を継ぐだけで精一杯な結果に😂

自然菜園教室でも言われたことだけど
一年に一度しか試すことができない厳しさを
ひしひしと感じながらも
極寒であろうが酷暑であろうが
野菜達の生命力、対応力に学ぶことばかり

今年は麦を植えるのが
遅すぎの全く時期外れな時だったのに
ちゃんと芽を出してくれて
実はめちゃくちゃ感動してるという1枚目の写真🤣

先日の雪が降る前の強風で
みんな東に向いたそら豆達も
ブロッコリーから見える黄色い蕾も
極寒の中、春に向かって
元氣に育ってくれています🌼

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#麦
#ブロッコリー
#そら豆
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 極寒のはたけ🥦 /
極寒の中、芽が出てるのは雑草じゃなくて麦🌾
大豆を植える畝に、大豆→麦を繰り返し植え
無肥料で育てる土の準備をしています

毎年の当たり前のことや〜んのようだけど
昨年は花芽がつく時期に日照りが続いたり
ちょっとやり方を変えてみたりしたら
味噌を仕込むほどの収量は出来ず
種を継ぐだけで精一杯な結果に😂

自然菜園教室でも言われたことだけど
一年に一度しか試すことができない厳しさを
ひしひしと感じながらも
極寒であろうが酷暑であろうが
野菜達の生命力、対応力に学ぶことばかり

今年は麦を植えるのが
遅すぎの全く時期外れな時だったのに
ちゃんと芽を出してくれて
実はめちゃくちゃ感動してるという1枚目の写真🤣

先日の雪が降る前の強風で
みんな東に向いたそら豆達も
ブロッコリーから見える黄色い蕾も
極寒の中、春に向かって
元氣に育ってくれています🌼

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#麦
#ブロッコリー
#そら豆
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 極寒のはたけ🥦 / 極寒の中、芽が出てるのは雑草じゃなくて麦🌾 大豆を植える畝に、大豆→麦を繰り返し植え 無肥料で育てる土の準備をしています 毎年の当たり前のことや〜んのようだけど 昨年は花芽がつく時期に日照りが続いたり ちょっとやり方を変えてみたりしたら 味噌を仕込むほどの収量は出来ず 種を継ぐだけで精一杯な結果に😂 自然菜園教室でも言われたことだけど 一年に一度しか試すことができない厳しさを ひしひしと感じながらも 極寒であろうが酷暑であろうが 野菜達の生命力、対応力に学ぶことばかり 今年は麦を植えるのが 遅すぎの全く時期外れな時だったのに ちゃんと芽を出してくれて 実はめちゃくちゃ感動してるという1枚目の写真🤣 先日の雪が降る前の強風で みんな東に向いたそら豆達も ブロッコリーから見える黄色い蕾も 極寒の中、春に向かって 元氣に育ってくれています🌼 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #実りの木畑部 #麦 #ブロッコリー #そら豆 #家庭菜園 #自然農法 #無農薬 #無肥料 #自家採種 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #しばたゆみこ #minorinoki
4日前
View on Instagram |
2/9
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket /
浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ
ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に
アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈

塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと
先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて
白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶

やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品
20年以上前、某デパートでバイトしてた時
催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から
実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来
勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ!

豚汁を注文していただいたお客様も
やまつを知ってる知ってないは半々くらい

来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり!
というお客様から記事を見せてもらって
そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり
「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄

お姑さんからのミニキウィも完売🥝

お隣のcroquettesさん @h.croquette に
我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎
トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま

アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002
MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗

アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️
アシスタントが選んできてくれた
根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩

全部のお店をゆっくり回れなかったけど
美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋

この冬1番の冷え込みと聞いていたけど
太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく
野外のコタツ&みかん🍊に
くつろぎ過ぎのアシスタントも
みなさんとの温かい時間とオープンステージから
いつも流れて来る音楽に癒されて
ステキな一日でした〜🎵

MY食器をご持参の方や
本部でレンタル食器を借りて来てくださった方
ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️

来月からのイベント出店では酒粕の
何かが登場するので、お楽しみに〜🍶

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#threepiecesmarket
#浜寺公園
#高石市
#堺市
#オーガニックマーケット
#お味噌汁
#味噌汁
#味豚汁
#おぜんざい
#ぜんざい
#やまつ辻田
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket /
浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ
ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に
アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈

塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと
先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて
白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶

やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品
20年以上前、某デパートでバイトしてた時
催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から
実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来
勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ!

豚汁を注文していただいたお客様も
やまつを知ってる知ってないは半々くらい

来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり!
というお客様から記事を見せてもらって
そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり
「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄

お姑さんからのミニキウィも完売🥝

お隣のcroquettesさん @h.croquette に
我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎
トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま

アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002
MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗

アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️
アシスタントが選んできてくれた
根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩

全部のお店をゆっくり回れなかったけど
美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋

この冬1番の冷え込みと聞いていたけど
太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく
野外のコタツ&みかん🍊に
くつろぎ過ぎのアシスタントも
みなさんとの温かい時間とオープンステージから
いつも流れて来る音楽に癒されて
ステキな一日でした〜🎵

MY食器をご持参の方や
本部でレンタル食器を借りて来てくださった方
ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️

来月からのイベント出店では酒粕の
何かが登場するので、お楽しみに〜🍶

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#threepiecesmarket
#浜寺公園
#高石市
#堺市
#オーガニックマーケット
#お味噌汁
#味噌汁
#味豚汁
#おぜんざい
#ぜんざい
#やまつ辻田
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket /
浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ
ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に
アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈

塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと
先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて
白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶

やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品
20年以上前、某デパートでバイトしてた時
催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から
実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来
勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ!

豚汁を注文していただいたお客様も
やまつを知ってる知ってないは半々くらい

来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり!
というお客様から記事を見せてもらって
そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり
「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄

お姑さんからのミニキウィも完売🥝

お隣のcroquettesさん @h.croquette に
我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎
トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま

アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002
MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗

アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️
アシスタントが選んできてくれた
根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩

全部のお店をゆっくり回れなかったけど
美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋

この冬1番の冷え込みと聞いていたけど
太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく
野外のコタツ&みかん🍊に
くつろぎ過ぎのアシスタントも
みなさんとの温かい時間とオープンステージから
いつも流れて来る音楽に癒されて
ステキな一日でした〜🎵

MY食器をご持参の方や
本部でレンタル食器を借りて来てくださった方
ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️

来月からのイベント出店では酒粕の
何かが登場するので、お楽しみに〜🍶

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#threepiecesmarket
#浜寺公園
#高石市
#堺市
#オーガニックマーケット
#お味噌汁
#味噌汁
#味豚汁
#おぜんざい
#ぜんざい
#やまつ辻田
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket /
浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ
ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に
アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈

塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと
先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて
白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶

やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品
20年以上前、某デパートでバイトしてた時
催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から
実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来
勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ!

豚汁を注文していただいたお客様も
やまつを知ってる知ってないは半々くらい

来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり!
というお客様から記事を見せてもらって
そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり
「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄

お姑さんからのミニキウィも完売🥝

お隣のcroquettesさん @h.croquette に
我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎
トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま

アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002
MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗

アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️
アシスタントが選んできてくれた
根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩

全部のお店をゆっくり回れなかったけど
美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋

この冬1番の冷え込みと聞いていたけど
太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく
野外のコタツ&みかん🍊に
くつろぎ過ぎのアシスタントも
みなさんとの温かい時間とオープンステージから
いつも流れて来る音楽に癒されて
ステキな一日でした〜🎵

MY食器をご持参の方や
本部でレンタル食器を借りて来てくださった方
ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️

来月からのイベント出店では酒粕の
何かが登場するので、お楽しみに〜🍶

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#threepiecesmarket
#浜寺公園
#高石市
#堺市
#オーガニックマーケット
#お味噌汁
#味噌汁
#味豚汁
#おぜんざい
#ぜんざい
#やまつ辻田
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket /
浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ
ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に
アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈

塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと
先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて
白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶

やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品
20年以上前、某デパートでバイトしてた時
催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から
実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来
勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ!

豚汁を注文していただいたお客様も
やまつを知ってる知ってないは半々くらい

来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり!
というお客様から記事を見せてもらって
そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり
「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄

お姑さんからのミニキウィも完売🥝

お隣のcroquettesさん @h.croquette に
我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎
トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま

アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002
MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗

アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️
アシスタントが選んできてくれた
根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩

全部のお店をゆっくり回れなかったけど
美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋

この冬1番の冷え込みと聞いていたけど
太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく
野外のコタツ&みかん🍊に
くつろぎ過ぎのアシスタントも
みなさんとの温かい時間とオープンステージから
いつも流れて来る音楽に癒されて
ステキな一日でした〜🎵

MY食器をご持参の方や
本部でレンタル食器を借りて来てくださった方
ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️

来月からのイベント出店では酒粕の
何かが登場するので、お楽しみに〜🍶

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#threepiecesmarket
#浜寺公園
#高石市
#堺市
#オーガニックマーケット
#お味噌汁
#味噌汁
#味豚汁
#おぜんざい
#ぜんざい
#やまつ辻田
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket /
浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ
ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に
アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈

塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと
先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて
白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶

やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品
20年以上前、某デパートでバイトしてた時
催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から
実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来
勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ!

豚汁を注文していただいたお客様も
やまつを知ってる知ってないは半々くらい

来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり!
というお客様から記事を見せてもらって
そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり
「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄

お姑さんからのミニキウィも完売🥝

お隣のcroquettesさん @h.croquette に
我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎
トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま

アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002
MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗

アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️
アシスタントが選んできてくれた
根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩

全部のお店をゆっくり回れなかったけど
美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋

この冬1番の冷え込みと聞いていたけど
太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく
野外のコタツ&みかん🍊に
くつろぎ過ぎのアシスタントも
みなさんとの温かい時間とオープンステージから
いつも流れて来る音楽に癒されて
ステキな一日でした〜🎵

MY食器をご持参の方や
本部でレンタル食器を借りて来てくださった方
ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️

来月からのイベント出店では酒粕の
何かが登場するので、お楽しみに〜🍶

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#threepiecesmarket
#浜寺公園
#高石市
#堺市
#オーガニックマーケット
#お味噌汁
#味噌汁
#味豚汁
#おぜんざい
#ぜんざい
#やまつ辻田
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket /
浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ
ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に
アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈

塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと
先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて
白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶

やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品
20年以上前、某デパートでバイトしてた時
催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から
実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来
勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ!

豚汁を注文していただいたお客様も
やまつを知ってる知ってないは半々くらい

来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり!
というお客様から記事を見せてもらって
そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり
「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄

お姑さんからのミニキウィも完売🥝

お隣のcroquettesさん @h.croquette に
我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎
トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま

アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002
MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗

アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️
アシスタントが選んできてくれた
根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩

全部のお店をゆっくり回れなかったけど
美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋

この冬1番の冷え込みと聞いていたけど
太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく
野外のコタツ&みかん🍊に
くつろぎ過ぎのアシスタントも
みなさんとの温かい時間とオープンステージから
いつも流れて来る音楽に癒されて
ステキな一日でした〜🎵

MY食器をご持参の方や
本部でレンタル食器を借りて来てくださった方
ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️

来月からのイベント出店では酒粕の
何かが登場するので、お楽しみに〜🍶

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#threepiecesmarket
#浜寺公園
#高石市
#堺市
#オーガニックマーケット
#お味噌汁
#味噌汁
#味豚汁
#おぜんざい
#ぜんざい
#やまつ辻田
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 新年初🐰ThreePiecesMarket / 浜寺公園にて開催のオーガニックマルシェ ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に アシスタント@ルービックキューブLOVEと初参加🌈 塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざいと 先々週にも販売した豚汁は少しレシピを変えて 白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁 ↑やまつ辻田の柚子七味をお好みで🌶 やまつ辻田の七味は言わずと知れた堺の名品 20年以上前、某デパートでバイトしてた時 催事場でやまつのおっちゃん(って呼んだら失礼🤣)から 実演販売の合間に色んな話を聞かせていただいて以来 勝手に親近感で、我が家で七味を買うときは絶対やまつ! 豚汁を注文していただいたお客様も やまつを知ってる知ってないは半々くらい 来る時に電車で読んだタウン誌で読んだばっかり! というお客様から記事を見せてもらって そうそう、このおっちゃん!と盛り上がったり 「発酵」から色んな世界も広がる〜🌎😄 お姑さんからのミニキウィも完売🥝 お隣のcroquettesさん @h.croquette に 我が家のアシスタントは入り浸り⁉︎ トロトロ食感揚げたてコロッケうまうま アシスタントもびっくり @torisamatoyobe1002 MY食器にてんこ盛りの唐揚げ🍗 アワセコーヒー @awase.coffee の淹れたてコーヒー☕️ アシスタントが選んできてくれた 根っこ農園 @nekkofarmn のブルーベリードーナツ🍩 全部のお店をゆっくり回れなかったけど 美味しいモンもたくさんごちそうさまでした😋 この冬1番の冷え込みと聞いていたけど 太陽も出て、動き回ってたので思ったほど寒くなく 野外のコタツ&みかん🍊に くつろぎ過ぎのアシスタントも みなさんとの温かい時間とオープンステージから いつも流れて来る音楽に癒されて ステキな一日でした〜🎵 MY食器をご持参の方や 本部でレンタル食器を借りて来てくださった方 ご協力ありがとうございました🌈🌍♻️ 来月からのイベント出店では酒粕の 何かが登場するので、お楽しみに〜🍶 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #threepiecesmarket #浜寺公園 #高石市 #堺市 #オーガニックマーケット #お味噌汁 #味噌汁 #味豚汁 #おぜんざい #ぜんざい #やまつ辻田 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
1週間前
View on Instagram |
3/9
\ あるとき〜に欠かせないアレ! /
先月信州経木Shikiの @kyougi.shiki 主催の
オンライン座談会へ参加しました。

「きょうぎ」と読みます

アカマツなどをうす〜く削り
食品を包んだり、敷いたり
ノートなども作られています

適度な水分を吸収したり通気性があるので
食品を包んだり食器がわりに使用されていたのが
プラスチックに代わって、現在は使用量も激減
消費者も後継者もどんどん減っています

経木は数年前から使用していて
味噌作りでラップの蓋代わりに
お菓子やおにぎりを包んでみたり🍙

経木のことや使い方などを知りたくて
色んなお話を伺いました

そして、関西人に無くてはならない!?
『あるとき〜』に欠かせない
豚まんの下に敷いてあるアレ!

アレも、全国のメーカーが頑張って
すべて国産の経木を使われていると初めて知りました!

使い方も教えていただき
好きなサイズを自分で作れる
お弁当のおかずカップ✂️とか
年末年始は黒豆の落とし蓋に
そして1月のパンレッスンでは
豚まん&野菜まんに使います💡

食品を包むことに関しては
薄くて包みやすく
香りが良く殺菌効果も!

そして意外と知られてないけど
経木は洗って再利用可♻️

汚れ移りの少ない料理から
洗って乾かし、揚げ物、肉や魚に敷いたり

使い切ったら、最後は小さく刻んでコンポストへ🚮
コンポストには木の枝や葉は入れないけど
薄ぅ〜いので、発酵も早い!

次世代にも残したい日本の素晴らしい文化
今後はレッスンでも度々登場するかも!
皆さんもぜひ体験してみて下さい🌲

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#信州経木shiki
#信州経木
#経木
#脱プラスチック
#プラスチックフリー
#キッチンからSDGs
#ゼロウェスト
#サスティナブル
#循環生活
#和泉市
#和泉中央 
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ あるとき〜に欠かせないアレ! /
先月信州経木Shikiの @kyougi.shiki 主催の
オンライン座談会へ参加しました。

「きょうぎ」と読みます

アカマツなどをうす〜く削り
食品を包んだり、敷いたり
ノートなども作られています

適度な水分を吸収したり通気性があるので
食品を包んだり食器がわりに使用されていたのが
プラスチックに代わって、現在は使用量も激減
消費者も後継者もどんどん減っています

経木は数年前から使用していて
味噌作りでラップの蓋代わりに
お菓子やおにぎりを包んでみたり🍙

経木のことや使い方などを知りたくて
色んなお話を伺いました

そして、関西人に無くてはならない!?
『あるとき〜』に欠かせない
豚まんの下に敷いてあるアレ!

アレも、全国のメーカーが頑張って
すべて国産の経木を使われていると初めて知りました!

使い方も教えていただき
好きなサイズを自分で作れる
お弁当のおかずカップ✂️とか
年末年始は黒豆の落とし蓋に
そして1月のパンレッスンでは
豚まん&野菜まんに使います💡

食品を包むことに関しては
薄くて包みやすく
香りが良く殺菌効果も!

そして意外と知られてないけど
経木は洗って再利用可♻️

汚れ移りの少ない料理から
洗って乾かし、揚げ物、肉や魚に敷いたり

使い切ったら、最後は小さく刻んでコンポストへ🚮
コンポストには木の枝や葉は入れないけど
薄ぅ〜いので、発酵も早い!

次世代にも残したい日本の素晴らしい文化
今後はレッスンでも度々登場するかも!
皆さんもぜひ体験してみて下さい🌲

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#信州経木shiki
#信州経木
#経木
#脱プラスチック
#プラスチックフリー
#キッチンからSDGs
#ゼロウェスト
#サスティナブル
#循環生活
#和泉市
#和泉中央 
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ あるとき〜に欠かせないアレ! /
先月信州経木Shikiの @kyougi.shiki 主催の
オンライン座談会へ参加しました。

「きょうぎ」と読みます

アカマツなどをうす〜く削り
食品を包んだり、敷いたり
ノートなども作られています

適度な水分を吸収したり通気性があるので
食品を包んだり食器がわりに使用されていたのが
プラスチックに代わって、現在は使用量も激減
消費者も後継者もどんどん減っています

経木は数年前から使用していて
味噌作りでラップの蓋代わりに
お菓子やおにぎりを包んでみたり🍙

経木のことや使い方などを知りたくて
色んなお話を伺いました

そして、関西人に無くてはならない!?
『あるとき〜』に欠かせない
豚まんの下に敷いてあるアレ!

アレも、全国のメーカーが頑張って
すべて国産の経木を使われていると初めて知りました!

使い方も教えていただき
好きなサイズを自分で作れる
お弁当のおかずカップ✂️とか
年末年始は黒豆の落とし蓋に
そして1月のパンレッスンでは
豚まん&野菜まんに使います💡

食品を包むことに関しては
薄くて包みやすく
香りが良く殺菌効果も!

そして意外と知られてないけど
経木は洗って再利用可♻️

汚れ移りの少ない料理から
洗って乾かし、揚げ物、肉や魚に敷いたり

使い切ったら、最後は小さく刻んでコンポストへ🚮
コンポストには木の枝や葉は入れないけど
薄ぅ〜いので、発酵も早い!

次世代にも残したい日本の素晴らしい文化
今後はレッスンでも度々登場するかも!
皆さんもぜひ体験してみて下さい🌲

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#信州経木shiki
#信州経木
#経木
#脱プラスチック
#プラスチックフリー
#キッチンからSDGs
#ゼロウェスト
#サスティナブル
#循環生活
#和泉市
#和泉中央 
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ あるとき〜に欠かせないアレ! /
先月信州経木Shikiの @kyougi.shiki 主催の
オンライン座談会へ参加しました。

「きょうぎ」と読みます

アカマツなどをうす〜く削り
食品を包んだり、敷いたり
ノートなども作られています

適度な水分を吸収したり通気性があるので
食品を包んだり食器がわりに使用されていたのが
プラスチックに代わって、現在は使用量も激減
消費者も後継者もどんどん減っています

経木は数年前から使用していて
味噌作りでラップの蓋代わりに
お菓子やおにぎりを包んでみたり🍙

経木のことや使い方などを知りたくて
色んなお話を伺いました

そして、関西人に無くてはならない!?
『あるとき〜』に欠かせない
豚まんの下に敷いてあるアレ!

アレも、全国のメーカーが頑張って
すべて国産の経木を使われていると初めて知りました!

使い方も教えていただき
好きなサイズを自分で作れる
お弁当のおかずカップ✂️とか
年末年始は黒豆の落とし蓋に
そして1月のパンレッスンでは
豚まん&野菜まんに使います💡

食品を包むことに関しては
薄くて包みやすく
香りが良く殺菌効果も!

そして意外と知られてないけど
経木は洗って再利用可♻️

汚れ移りの少ない料理から
洗って乾かし、揚げ物、肉や魚に敷いたり

使い切ったら、最後は小さく刻んでコンポストへ🚮
コンポストには木の枝や葉は入れないけど
薄ぅ〜いので、発酵も早い!

次世代にも残したい日本の素晴らしい文化
今後はレッスンでも度々登場するかも!
皆さんもぜひ体験してみて下さい🌲

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#信州経木shiki
#信州経木
#経木
#脱プラスチック
#プラスチックフリー
#キッチンからSDGs
#ゼロウェスト
#サスティナブル
#循環生活
#和泉市
#和泉中央 
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ あるとき〜に欠かせないアレ! / 先月信州経木Shikiの @kyougi.shiki 主催の オンライン座談会へ参加しました。 「きょうぎ」と読みます アカマツなどをうす〜く削り 食品を包んだり、敷いたり ノートなども作られています 適度な水分を吸収したり通気性があるので 食品を包んだり食器がわりに使用されていたのが プラスチックに代わって、現在は使用量も激減 消費者も後継者もどんどん減っています 経木は数年前から使用していて 味噌作りでラップの蓋代わりに お菓子やおにぎりを包んでみたり🍙 経木のことや使い方などを知りたくて 色んなお話を伺いました そして、関西人に無くてはならない!? 『あるとき〜』に欠かせない 豚まんの下に敷いてあるアレ! アレも、全国のメーカーが頑張って すべて国産の経木を使われていると初めて知りました! 使い方も教えていただき 好きなサイズを自分で作れる お弁当のおかずカップ✂️とか 年末年始は黒豆の落とし蓋に そして1月のパンレッスンでは 豚まん&野菜まんに使います💡 食品を包むことに関しては 薄くて包みやすく 香りが良く殺菌効果も! そして意外と知られてないけど 経木は洗って再利用可♻️ 汚れ移りの少ない料理から 洗って乾かし、揚げ物、肉や魚に敷いたり 使い切ったら、最後は小さく刻んでコンポストへ🚮 コンポストには木の枝や葉は入れないけど 薄ぅ〜いので、発酵も早い! 次世代にも残したい日本の素晴らしい文化 今後はレッスンでも度々登場するかも! 皆さんもぜひ体験してみて下さい🌲 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #信州経木shiki #信州経木 #経木 #脱プラスチック #プラスチックフリー #キッチンからSDGs #ゼロウェスト #サスティナブル #循環生活 #和泉市 #和泉中央 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
2週間前
View on Instagram |
4/9
\ 塩糀&脱プラ味噌レッスン/
2023年の発酵料理講座
水を入れてグルグルするだけじゃない
大事なポイントがいっぱいの塩糀作りに
今回は寿司桶を使った脱プラ味噌作りもスタート!

ここ数年の色んなことで
健康のこと食事のこと料理のことを
改めて見直し大切さが身に染みる機会が
受講生の皆さんとのお話からも
増えていると感じます

色んな情報がありすぎる中から、自分の軸を持ち
日常で楽しく美味しくそして心も身体も元氣に
過ごしていただけたらいいなという想いで
講座の内容から野菜のこと発酵のこと
喋りまくりの脱線しまくりなレッスンですが
今年もよろしくお願いしま〜す!

レッスン・イベントのご案内=========
🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯)
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket
毎月第3土曜日 10:30〜15:00
@threepiecesmarket
浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場
最寄り駅羽衣駅
◽︎メニュー
--白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
--塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい
豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#塩糀
#塩麹
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#お味噌
#味噌
#味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#脱プラ
#脱プラ味噌作り
#ゼロウェイスト
#ゼロウェイスト味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#腸活
#菌活
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 塩糀&脱プラ味噌レッスン/
2023年の発酵料理講座
水を入れてグルグルするだけじゃない
大事なポイントがいっぱいの塩糀作りに
今回は寿司桶を使った脱プラ味噌作りもスタート!

ここ数年の色んなことで
健康のこと食事のこと料理のことを
改めて見直し大切さが身に染みる機会が
受講生の皆さんとのお話からも
増えていると感じます

色んな情報がありすぎる中から、自分の軸を持ち
日常で楽しく美味しくそして心も身体も元氣に
過ごしていただけたらいいなという想いで
講座の内容から野菜のこと発酵のこと
喋りまくりの脱線しまくりなレッスンですが
今年もよろしくお願いしま〜す!

レッスン・イベントのご案内=========
🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯)
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket
毎月第3土曜日 10:30〜15:00
@threepiecesmarket
浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場
最寄り駅羽衣駅
◽︎メニュー
--白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
--塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい
豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#塩糀
#塩麹
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#お味噌
#味噌
#味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#脱プラ
#脱プラ味噌作り
#ゼロウェイスト
#ゼロウェイスト味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#腸活
#菌活
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 塩糀&脱プラ味噌レッスン/
2023年の発酵料理講座
水を入れてグルグルするだけじゃない
大事なポイントがいっぱいの塩糀作りに
今回は寿司桶を使った脱プラ味噌作りもスタート!

ここ数年の色んなことで
健康のこと食事のこと料理のことを
改めて見直し大切さが身に染みる機会が
受講生の皆さんとのお話からも
増えていると感じます

色んな情報がありすぎる中から、自分の軸を持ち
日常で楽しく美味しくそして心も身体も元氣に
過ごしていただけたらいいなという想いで
講座の内容から野菜のこと発酵のこと
喋りまくりの脱線しまくりなレッスンですが
今年もよろしくお願いしま〜す!

レッスン・イベントのご案内=========
🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯)
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket
毎月第3土曜日 10:30〜15:00
@threepiecesmarket
浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場
最寄り駅羽衣駅
◽︎メニュー
--白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
--塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい
豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#塩糀
#塩麹
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#お味噌
#味噌
#味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#脱プラ
#脱プラ味噌作り
#ゼロウェイスト
#ゼロウェイスト味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#腸活
#菌活
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 塩糀&脱プラ味噌レッスン/
2023年の発酵料理講座
水を入れてグルグルするだけじゃない
大事なポイントがいっぱいの塩糀作りに
今回は寿司桶を使った脱プラ味噌作りもスタート!

ここ数年の色んなことで
健康のこと食事のこと料理のことを
改めて見直し大切さが身に染みる機会が
受講生の皆さんとのお話からも
増えていると感じます

色んな情報がありすぎる中から、自分の軸を持ち
日常で楽しく美味しくそして心も身体も元氣に
過ごしていただけたらいいなという想いで
講座の内容から野菜のこと発酵のこと
喋りまくりの脱線しまくりなレッスンですが
今年もよろしくお願いしま〜す!

レッスン・イベントのご案内=========
🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯)
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket
毎月第3土曜日 10:30〜15:00
@threepiecesmarket
浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場
最寄り駅羽衣駅
◽︎メニュー
--白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
--塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい
豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#塩糀
#塩麹
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#お味噌
#味噌
#味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#脱プラ
#脱プラ味噌作り
#ゼロウェイスト
#ゼロウェイスト味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#腸活
#菌活
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 塩糀&脱プラ味噌レッスン/ 2023年の発酵料理講座 水を入れてグルグルするだけじゃない 大事なポイントがいっぱいの塩糀作りに 今回は寿司桶を使った脱プラ味噌作りもスタート! ここ数年の色んなことで 健康のこと食事のこと料理のことを 改めて見直し大切さが身に染みる機会が 受講生の皆さんとのお話からも 増えていると感じます 色んな情報がありすぎる中から、自分の軸を持ち 日常で楽しく美味しくそして心も身体も元氣に 過ごしていただけたらいいなという想いで 講座の内容から野菜のこと発酵のこと 喋りまくりの脱線しまくりなレッスンですが 今年もよろしくお願いしま〜す! レッスン・イベントのご案内========= 🔸パンレッスン(バレンタインベーグル🥯) ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに! ※国産小麦粉使用 2/10(金)・14(火) 🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス (1講座からも受講可) いなか糀  2/9(木) 塩糀    2/15(水) ぬか床   2/24(金) 甘糀    2/27(月) 🔸味噌作りレッスン 2/16(木)・17(金)・20(月) 3/13(月)・14(火) 🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket 毎月第3土曜日 10:30〜15:00 @threepiecesmarket 浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場 最寄り駅羽衣駅 ◽︎メニュー --白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁 --塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい 豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️ 🔸醸し人キッチン 偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど ランチのご予約・お問合せはDMまで 2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火) ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #塩糀 #塩麹 #醸しランチ #醸しおうちごはん #発酵食ランチ #お味噌 #味噌 #味噌作り #発酵料理 #発酵調味料 #脱プラ #脱プラ味噌作り #ゼロウェイスト #ゼロウェイスト味噌作り #発酵料理 #発酵調味料 #腸活 #菌活 #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
2週間前
View on Instagram |
5/9
\2月のレッス&イベントのご案内/
バレンタインベーグル🥯
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

レッスン・イベントのご案内=========
🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket
毎月第3土曜日 10:30〜15:00
@threepiecesmarket
浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場
最寄り駅羽衣駅
◽︎メニュー
--白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
--塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい
豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#手作りパン
#おうちパン
#パン
#ベーグル
#マーブルベーグル
#バレンタインパン
#バレンタインベーグル
#季節を楽しむパン作り
#bagel
#marblebagel
#valentinebagel
#パンのある暮らし
#国産小麦
#白砂糖不使用
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
\2月のレッス&イベントのご案内/
バレンタインベーグル🥯
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

レッスン・イベントのご案内=========
🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket
毎月第3土曜日 10:30〜15:00
@threepiecesmarket
浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場
最寄り駅羽衣駅
◽︎メニュー
--白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
--塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい
豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#手作りパン
#おうちパン
#パン
#ベーグル
#マーブルベーグル
#バレンタインパン
#バレンタインベーグル
#季節を楽しむパン作り
#bagel
#marblebagel
#valentinebagel
#パンのある暮らし
#国産小麦
#白砂糖不使用
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
\2月のレッス&イベントのご案内/
バレンタインベーグル🥯
ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに!
※国産小麦粉使用
2/10(金)・14(火)

レッスン・イベントのご案内=========
🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  2/9(木)
塩糀    2/15(水)
ぬか床   2/24(金)
甘糀    2/27(月)

🔸味噌作りレッスン
2/16(木)・17(金)・20(月)
3/13(月)・14(火)

🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket
毎月第3土曜日 10:30〜15:00
@threepiecesmarket
浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場
最寄り駅羽衣駅
◽︎メニュー
--白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁
--塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい
豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️

🔸醸し人キッチン
偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#手作りパン
#おうちパン
#パン
#ベーグル
#マーブルベーグル
#バレンタインパン
#バレンタインベーグル
#季節を楽しむパン作り
#bagel
#marblebagel
#valentinebagel
#パンのある暮らし
#国産小麦
#白砂糖不使用
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\2月のレッス&イベントのご案内/ バレンタインベーグル🥯 ホワイト&ピンクのマーブル模様がかわいいベーグルにホワイトチョコレートをデコレーション💝バレンタインデーのプレゼントや自分へのごほうびに! ※国産小麦粉使用 2/10(金)・14(火) レッスン・イベントのご案内========= 🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス (1講座からも受講可) いなか糀  2/9(木) 塩糀    2/15(水) ぬか床   2/24(金) 甘糀    2/27(月) 🔸味噌作りレッスン 2/16(木)・17(金)・20(月) 3/13(月)・14(火) 🔸1/21 (土) ThreePiecesMarket 毎月第3土曜日 10:30〜15:00 @threepiecesmarket 浜寺公園南側ユースホステル前芝生広場 最寄り駅羽衣駅 ◽︎メニュー --白味噌仕立ての塩糀で仕込んだコクうま豚汁 --塩糀で仕上げた優しい甘味のおぜんざい 豚汁&おぜんざいから広がる「発酵」の世界を、ほっと温まりながら体験して下さい♨️マイカトラリー、マイ味噌椀などのご持参大歓迎です🌈🌍♻️ 🔸醸し人キッチン 偶数月の第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど ランチのご予約・お問合せはDMまで 2/7(火)・4/4(火)・6/6 (火) ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #手作りパン #おうちパン #パン #ベーグル #マーブルベーグル #バレンタインパン #バレンタインベーグル #季節を楽しむパン作り #bagel #marblebagel #valentinebagel #パンのある暮らし #国産小麦 #白砂糖不使用 #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #パン教室 #和泉市パン教室 #しばたゆみこ #minorinoki
2週間前
View on Instagram |
6/9
\ 買ってるモンを自分で作る / 実りの木畑部、実際に畑をされている部員さん達 ご自身達で育てられ、一気に大量にできる農産物で 昨年は、豆板醤やケチャップなど レッスンで色んなモンを作りました 今回は柚子ポン酢と完熟柚子胡椒作り🍊 実りの木ではお姑さんの畑で採れる柑橘類で 色んなモンを作り続けてきましたが 柚子ポン酢もそのひとつ 自分で作る前は、某メーカーのポン酢が 世界一美味しいと思ってたけど 今は自分の手作りポン酢がTOPオブTOP🏆 作ってしばらく熟成期間がありますが 味見したら、すでに「美味しい❣️」 2週間後は鍋料理決定ですね🍲 ランチタイムも柚子づくし 自家製ポン酢で食べる塩麹豚のミルフィーユ鍋 柚子大根 柚子を使った白菜漬け 柚子添えのおぜんざい 自分で作った野菜で作りたい️シリーズ 家庭菜園で大量にできた農産物で保存食作り 興味のある方は、お気軽にお問合せください🎵 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #柚子ポン酢 #柚子ポン酢作り #自家製柚子ポン酢 #柚子胡椒 #完熟柚子胡椒 #柚子胡椒作り #自家製柚子胡椒 #発酵料理 #保存食作り #実りの木畑部 #家庭菜園 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
\ 買ってるモンを自分で作る /
実りの木畑部、実際に畑をされている部員さん達
ご自身達で育てられ、一気に大量にできる農産物で
昨年は、豆板醤やケチャップなど
レッスンで色んなモンを作りました

今回は柚子ポン酢と完熟柚子胡椒作り🍊

実りの木ではお姑さんの畑で採れる柑橘類で
色んなモンを作り続けてきましたが
柚子ポン酢もそのひとつ

自分で作る前は、某メーカーのポン酢が
世界一美味しいと思ってたけど
今は自分の手作りポン酢がTOPオブTOP🏆

作ってしばらく熟成期間がありますが
味見したら、すでに「美味しい❣️」
2週間後は鍋料理決定ですね🍲

ランチタイムも柚子づくし

自家製ポン酢で食べる塩麹豚のミルフィーユ鍋
柚子大根
柚子を使った白菜漬け
柚子添えのおぜんざい

自分で作った野菜で作りたい️シリーズ
家庭菜園で大量にできた農産物で保存食作り
興味のある方は、お気軽にお問合せください🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#柚子ポン酢
#柚子ポン酢作り
#自家製柚子ポン酢
#柚子胡椒
#完熟柚子胡椒
#柚子胡椒作り
#自家製柚子胡椒
#発酵料理
#保存食作り
#実りの木畑部
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 買ってるモンを自分で作る /
実りの木畑部、実際に畑をされている部員さん達
ご自身達で育てられ、一気に大量にできる農産物で
昨年は、豆板醤やケチャップなど
レッスンで色んなモンを作りました

今回は柚子ポン酢と完熟柚子胡椒作り🍊

実りの木ではお姑さんの畑で採れる柑橘類で
色んなモンを作り続けてきましたが
柚子ポン酢もそのひとつ

自分で作る前は、某メーカーのポン酢が
世界一美味しいと思ってたけど
今は自分の手作りポン酢がTOPオブTOP🏆

作ってしばらく熟成期間がありますが
味見したら、すでに「美味しい❣️」
2週間後は鍋料理決定ですね🍲

ランチタイムも柚子づくし

自家製ポン酢で食べる塩麹豚のミルフィーユ鍋
柚子大根
柚子を使った白菜漬け
柚子添えのおぜんざい

自分で作った野菜で作りたい️シリーズ
家庭菜園で大量にできた農産物で保存食作り
興味のある方は、お気軽にお問合せください🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#柚子ポン酢
#柚子ポン酢作り
#自家製柚子ポン酢
#柚子胡椒
#完熟柚子胡椒
#柚子胡椒作り
#自家製柚子胡椒
#発酵料理
#保存食作り
#実りの木畑部
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 買ってるモンを自分で作る /
実りの木畑部、実際に畑をされている部員さん達
ご自身達で育てられ、一気に大量にできる農産物で
昨年は、豆板醤やケチャップなど
レッスンで色んなモンを作りました

今回は柚子ポン酢と完熟柚子胡椒作り🍊

実りの木ではお姑さんの畑で採れる柑橘類で
色んなモンを作り続けてきましたが
柚子ポン酢もそのひとつ

自分で作る前は、某メーカーのポン酢が
世界一美味しいと思ってたけど
今は自分の手作りポン酢がTOPオブTOP🏆

作ってしばらく熟成期間がありますが
味見したら、すでに「美味しい❣️」
2週間後は鍋料理決定ですね🍲

ランチタイムも柚子づくし

自家製ポン酢で食べる塩麹豚のミルフィーユ鍋
柚子大根
柚子を使った白菜漬け
柚子添えのおぜんざい

自分で作った野菜で作りたい️シリーズ
家庭菜園で大量にできた農産物で保存食作り
興味のある方は、お気軽にお問合せください🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#柚子ポン酢
#柚子ポン酢作り
#自家製柚子ポン酢
#柚子胡椒
#完熟柚子胡椒
#柚子胡椒作り
#自家製柚子胡椒
#発酵料理
#保存食作り
#実りの木畑部
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 買ってるモンを自分で作る /
実りの木畑部、実際に畑をされている部員さん達
ご自身達で育てられ、一気に大量にできる農産物で
昨年は、豆板醤やケチャップなど
レッスンで色んなモンを作りました

今回は柚子ポン酢と完熟柚子胡椒作り🍊

実りの木ではお姑さんの畑で採れる柑橘類で
色んなモンを作り続けてきましたが
柚子ポン酢もそのひとつ

自分で作る前は、某メーカーのポン酢が
世界一美味しいと思ってたけど
今は自分の手作りポン酢がTOPオブTOP🏆

作ってしばらく熟成期間がありますが
味見したら、すでに「美味しい❣️」
2週間後は鍋料理決定ですね🍲

ランチタイムも柚子づくし

自家製ポン酢で食べる塩麹豚のミルフィーユ鍋
柚子大根
柚子を使った白菜漬け
柚子添えのおぜんざい

自分で作った野菜で作りたい️シリーズ
家庭菜園で大量にできた農産物で保存食作り
興味のある方は、お気軽にお問合せください🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#柚子ポン酢
#柚子ポン酢作り
#自家製柚子ポン酢
#柚子胡椒
#完熟柚子胡椒
#柚子胡椒作り
#自家製柚子胡椒
#発酵料理
#保存食作り
#実りの木畑部
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 買ってるモンを自分で作る / 実りの木畑部、実際に畑をされている部員さん達 ご自身達で育てられ、一気に大量にできる農産物で 昨年は、豆板醤やケチャップなど レッスンで色んなモンを作りました 今回は柚子ポン酢と完熟柚子胡椒作り🍊 実りの木ではお姑さんの畑で採れる柑橘類で 色んなモンを作り続けてきましたが 柚子ポン酢もそのひとつ 自分で作る前は、某メーカーのポン酢が 世界一美味しいと思ってたけど 今は自分の手作りポン酢がTOPオブTOP🏆 作ってしばらく熟成期間がありますが 味見したら、すでに「美味しい❣️」 2週間後は鍋料理決定ですね🍲 ランチタイムも柚子づくし 自家製ポン酢で食べる塩麹豚のミルフィーユ鍋 柚子大根 柚子を使った白菜漬け 柚子添えのおぜんざい 自分で作った野菜で作りたい️シリーズ 家庭菜園で大量にできた農産物で保存食作り 興味のある方は、お気軽にお問合せください🎵 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #柚子ポン酢 #柚子ポン酢作り #自家製柚子ポン酢 #柚子胡椒 #完熟柚子胡椒 #柚子胡椒作り #自家製柚子胡椒 #発酵料理 #保存食作り #実りの木畑部 #家庭菜園 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
3週間前
View on Instagram |
7/9
\ ひゃくいちいっぽフェス👣/ 100人の1歩プロジェクト @100nin_no_ippo_project 初めてのイベントに参加しました 終了直前の通り雨まで 心配だったお天気もなんとかもって ビッグバンの中も外も多くのお客様で 賑わっていました✨ お昼時の忙しい時間帯はアシスタントという名の そろばん&暗算3級の次男に助けてもらったり 設営や突風が吹いた時も色んな方に助けていただき スタッフの皆様にも感謝感謝です🙏 また今回はあったかマルシェ出店のみなさんと 交流や情報交換などお話する時間もあって すごく刺激をいただいた一日でした! 発酵に興味を持っていただいたり お子さんに食べられた〜と おかわりに来てくださったり 沢山のお客様と出会えるマルシェは 私も勉強になります☺️ インスタで気になってた kotubuさんの @kotubu_2009 古代米のきんぴらパン 菊芋チーズパン オープンすぐ購入&子供が来る前に証拠隠滅😋 子供に1個しか食べさせてもらえなかったけど 美味しい!と2回も買いに行ったと言ってた @foodtruck_pivot の大豆ミートのポテから ワンオペなので水分取りすぎに注意🤣 午後まで我慢してた @yugaku_coffee の 嬉しいマイボトル割引&めっちゃ美味しかったです☕️ 2週間後は浜寺公園の ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に出店予定です! ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== ⁡#100人の1歩プロジェクト #1人の100歩より100人の1歩 #地球を守れる最初で最後の世代⁡ #こどもが笑顔で住み続けられる地球を #私たちの手で未来をつくろう #優しさの循環 #市民活動 #大阪 #堺市 #sdgs⁡ #環境保全 #私たちにできること #多様性のある社会 #循環型社会 #地球を守ろう #アースデイ2023 #アースデイマーチ #気候変動への具体的な行動 #大阪から世界へ
\ ひゃくいちいっぽフェス👣/
100人の1歩プロジェクト @100nin_no_ippo_project 
初めてのイベントに参加しました

終了直前の通り雨まで
心配だったお天気もなんとかもって
ビッグバンの中も外も多くのお客様で
賑わっていました✨

お昼時の忙しい時間帯はアシスタントという名の
そろばん&暗算3級の次男に助けてもらったり
設営や突風が吹いた時も色んな方に助けていただき
スタッフの皆様にも感謝感謝です🙏

また今回はあったかマルシェ出店のみなさんと
交流や情報交換などお話する時間もあって
すごく刺激をいただいた一日でした!

発酵に興味を持っていただいたり
お子さんに食べられた〜と
おかわりに来てくださったり
沢山のお客様と出会えるマルシェは
私も勉強になります☺️

インスタで気になってた
kotubuさんの @kotubu_2009 
古代米のきんぴらパン
菊芋チーズパン
オープンすぐ購入&子供が来る前に証拠隠滅😋

子供に1個しか食べさせてもらえなかったけど
美味しい!と2回も買いに行ったと言ってた
@foodtruck_pivot の大豆ミートのポテから

ワンオペなので水分取りすぎに注意🤣
午後まで我慢してた @yugaku_coffee の
嬉しいマイボトル割引&めっちゃ美味しかったです☕️

2週間後は浜寺公園の
ThreePiecesMarket
@threepiecesmarket
に出店予定です!

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

⁡#100人の1歩プロジェクト
#1人の100歩より100人の1歩
#地球を守れる最初で最後の世代⁡
#こどもが笑顔で住み続けられる地球を
#私たちの手で未来をつくろう
#優しさの循環
#市民活動
#大阪
#堺市
#sdgs⁡
#環境保全
#私たちにできること
#多様性のある社会 
#循環型社会
#地球を守ろう
#アースデイ2023
#アースデイマーチ
#気候変動への具体的な行動
#大阪から世界へ
\ ひゃくいちいっぽフェス👣/
100人の1歩プロジェクト @100nin_no_ippo_project 
初めてのイベントに参加しました

終了直前の通り雨まで
心配だったお天気もなんとかもって
ビッグバンの中も外も多くのお客様で
賑わっていました✨

お昼時の忙しい時間帯はアシスタントという名の
そろばん&暗算3級の次男に助けてもらったり
設営や突風が吹いた時も色んな方に助けていただき
スタッフの皆様にも感謝感謝です🙏

また今回はあったかマルシェ出店のみなさんと
交流や情報交換などお話する時間もあって
すごく刺激をいただいた一日でした!

発酵に興味を持っていただいたり
お子さんに食べられた〜と
おかわりに来てくださったり
沢山のお客様と出会えるマルシェは
私も勉強になります☺️

インスタで気になってた
kotubuさんの @kotubu_2009 
古代米のきんぴらパン
菊芋チーズパン
オープンすぐ購入&子供が来る前に証拠隠滅😋

子供に1個しか食べさせてもらえなかったけど
美味しい!と2回も買いに行ったと言ってた
@foodtruck_pivot の大豆ミートのポテから

ワンオペなので水分取りすぎに注意🤣
午後まで我慢してた @yugaku_coffee の
嬉しいマイボトル割引&めっちゃ美味しかったです☕️

2週間後は浜寺公園の
ThreePiecesMarket
@threepiecesmarket
に出店予定です!

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

⁡#100人の1歩プロジェクト
#1人の100歩より100人の1歩
#地球を守れる最初で最後の世代⁡
#こどもが笑顔で住み続けられる地球を
#私たちの手で未来をつくろう
#優しさの循環
#市民活動
#大阪
#堺市
#sdgs⁡
#環境保全
#私たちにできること
#多様性のある社会 
#循環型社会
#地球を守ろう
#アースデイ2023
#アースデイマーチ
#気候変動への具体的な行動
#大阪から世界へ
\ ひゃくいちいっぽフェス👣/
100人の1歩プロジェクト @100nin_no_ippo_project 
初めてのイベントに参加しました

終了直前の通り雨まで
心配だったお天気もなんとかもって
ビッグバンの中も外も多くのお客様で
賑わっていました✨

お昼時の忙しい時間帯はアシスタントという名の
そろばん&暗算3級の次男に助けてもらったり
設営や突風が吹いた時も色んな方に助けていただき
スタッフの皆様にも感謝感謝です🙏

また今回はあったかマルシェ出店のみなさんと
交流や情報交換などお話する時間もあって
すごく刺激をいただいた一日でした!

発酵に興味を持っていただいたり
お子さんに食べられた〜と
おかわりに来てくださったり
沢山のお客様と出会えるマルシェは
私も勉強になります☺️

インスタで気になってた
kotubuさんの @kotubu_2009 
古代米のきんぴらパン
菊芋チーズパン
オープンすぐ購入&子供が来る前に証拠隠滅😋

子供に1個しか食べさせてもらえなかったけど
美味しい!と2回も買いに行ったと言ってた
@foodtruck_pivot の大豆ミートのポテから

ワンオペなので水分取りすぎに注意🤣
午後まで我慢してた @yugaku_coffee の
嬉しいマイボトル割引&めっちゃ美味しかったです☕️

2週間後は浜寺公園の
ThreePiecesMarket
@threepiecesmarket
に出店予定です!

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

⁡#100人の1歩プロジェクト
#1人の100歩より100人の1歩
#地球を守れる最初で最後の世代⁡
#こどもが笑顔で住み続けられる地球を
#私たちの手で未来をつくろう
#優しさの循環
#市民活動
#大阪
#堺市
#sdgs⁡
#環境保全
#私たちにできること
#多様性のある社会 
#循環型社会
#地球を守ろう
#アースデイ2023
#アースデイマーチ
#気候変動への具体的な行動
#大阪から世界へ
\ ひゃくいちいっぽフェス👣/
100人の1歩プロジェクト @100nin_no_ippo_project 
初めてのイベントに参加しました

終了直前の通り雨まで
心配だったお天気もなんとかもって
ビッグバンの中も外も多くのお客様で
賑わっていました✨

お昼時の忙しい時間帯はアシスタントという名の
そろばん&暗算3級の次男に助けてもらったり
設営や突風が吹いた時も色んな方に助けていただき
スタッフの皆様にも感謝感謝です🙏

また今回はあったかマルシェ出店のみなさんと
交流や情報交換などお話する時間もあって
すごく刺激をいただいた一日でした!

発酵に興味を持っていただいたり
お子さんに食べられた〜と
おかわりに来てくださったり
沢山のお客様と出会えるマルシェは
私も勉強になります☺️

インスタで気になってた
kotubuさんの @kotubu_2009 
古代米のきんぴらパン
菊芋チーズパン
オープンすぐ購入&子供が来る前に証拠隠滅😋

子供に1個しか食べさせてもらえなかったけど
美味しい!と2回も買いに行ったと言ってた
@foodtruck_pivot の大豆ミートのポテから

ワンオペなので水分取りすぎに注意🤣
午後まで我慢してた @yugaku_coffee の
嬉しいマイボトル割引&めっちゃ美味しかったです☕️

2週間後は浜寺公園の
ThreePiecesMarket
@threepiecesmarket
に出店予定です!

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

⁡#100人の1歩プロジェクト
#1人の100歩より100人の1歩
#地球を守れる最初で最後の世代⁡
#こどもが笑顔で住み続けられる地球を
#私たちの手で未来をつくろう
#優しさの循環
#市民活動
#大阪
#堺市
#sdgs⁡
#環境保全
#私たちにできること
#多様性のある社会 
#循環型社会
#地球を守ろう
#アースデイ2023
#アースデイマーチ
#気候変動への具体的な行動
#大阪から世界へ
\ ひゃくいちいっぽフェス👣/
100人の1歩プロジェクト @100nin_no_ippo_project 
初めてのイベントに参加しました

終了直前の通り雨まで
心配だったお天気もなんとかもって
ビッグバンの中も外も多くのお客様で
賑わっていました✨

お昼時の忙しい時間帯はアシスタントという名の
そろばん&暗算3級の次男に助けてもらったり
設営や突風が吹いた時も色んな方に助けていただき
スタッフの皆様にも感謝感謝です🙏

また今回はあったかマルシェ出店のみなさんと
交流や情報交換などお話する時間もあって
すごく刺激をいただいた一日でした!

発酵に興味を持っていただいたり
お子さんに食べられた〜と
おかわりに来てくださったり
沢山のお客様と出会えるマルシェは
私も勉強になります☺️

インスタで気になってた
kotubuさんの @kotubu_2009 
古代米のきんぴらパン
菊芋チーズパン
オープンすぐ購入&子供が来る前に証拠隠滅😋

子供に1個しか食べさせてもらえなかったけど
美味しい!と2回も買いに行ったと言ってた
@foodtruck_pivot の大豆ミートのポテから

ワンオペなので水分取りすぎに注意🤣
午後まで我慢してた @yugaku_coffee の
嬉しいマイボトル割引&めっちゃ美味しかったです☕️

2週間後は浜寺公園の
ThreePiecesMarket
@threepiecesmarket
に出店予定です!

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

⁡#100人の1歩プロジェクト
#1人の100歩より100人の1歩
#地球を守れる最初で最後の世代⁡
#こどもが笑顔で住み続けられる地球を
#私たちの手で未来をつくろう
#優しさの循環
#市民活動
#大阪
#堺市
#sdgs⁡
#環境保全
#私たちにできること
#多様性のある社会 
#循環型社会
#地球を守ろう
#アースデイ2023
#アースデイマーチ
#気候変動への具体的な行動
#大阪から世界へ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ ひゃくいちいっぽフェス👣/ 100人の1歩プロジェクト @100nin_no_ippo_project 初めてのイベントに参加しました 終了直前の通り雨まで 心配だったお天気もなんとかもって ビッグバンの中も外も多くのお客様で 賑わっていました✨ お昼時の忙しい時間帯はアシスタントという名の そろばん&暗算3級の次男に助けてもらったり 設営や突風が吹いた時も色んな方に助けていただき スタッフの皆様にも感謝感謝です🙏 また今回はあったかマルシェ出店のみなさんと 交流や情報交換などお話する時間もあって すごく刺激をいただいた一日でした! 発酵に興味を持っていただいたり お子さんに食べられた〜と おかわりに来てくださったり 沢山のお客様と出会えるマルシェは 私も勉強になります☺️ インスタで気になってた kotubuさんの @kotubu_2009 古代米のきんぴらパン 菊芋チーズパン オープンすぐ購入&子供が来る前に証拠隠滅😋 子供に1個しか食べさせてもらえなかったけど 美味しい!と2回も買いに行ったと言ってた @foodtruck_pivot の大豆ミートのポテから ワンオペなので水分取りすぎに注意🤣 午後まで我慢してた @yugaku_coffee の 嬉しいマイボトル割引&めっちゃ美味しかったです☕️ 2週間後は浜寺公園の ThreePiecesMarket @threepiecesmarket に出店予定です! ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== ⁡#100人の1歩プロジェクト #1人の100歩より100人の1歩 #地球を守れる最初で最後の世代⁡ #こどもが笑顔で住み続けられる地球を #私たちの手で未来をつくろう #優しさの循環 #市民活動 #大阪 #堺市 #sdgs⁡ #環境保全 #私たちにできること #多様性のある社会 #循環型社会 #地球を守ろう #アースデイ2023 #アースデイマーチ #気候変動への具体的な行動 #大阪から世界へ
3週間前
View on Instagram |
8/9
\ 今日のはたけ🥦 /
畑しごとは年明けからな〜ぁんにもしてないけど
野菜たちは寒さの中、甘みを蓄えて
じっくりゆっくり育っています

白いカリフラワーが紫色になっているのは
寒さにあたって甘味がUPした証拠💡

今の時期のキャベツを買うなら
外葉が紫がかったモノのほうが
断然美味しい!

前にスーパーで買い物中のマダムが
紫のんばっかりやなぁ、と避けていたのを
絶対こっちが美味しいですよ!
と声をかけたくなりました🤣

寒い冬を越して実る
そら豆やえんどう豆達も
じっくりゆっくり春を待っています

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#カリフラワー
#ブロッコリー
#大根
#田辺大根
#なにわの伝統野菜
#そら豆
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 今日のはたけ🥦 /
畑しごとは年明けからな〜ぁんにもしてないけど
野菜たちは寒さの中、甘みを蓄えて
じっくりゆっくり育っています

白いカリフラワーが紫色になっているのは
寒さにあたって甘味がUPした証拠💡

今の時期のキャベツを買うなら
外葉が紫がかったモノのほうが
断然美味しい!

前にスーパーで買い物中のマダムが
紫のんばっかりやなぁ、と避けていたのを
絶対こっちが美味しいですよ!
と声をかけたくなりました🤣

寒い冬を越して実る
そら豆やえんどう豆達も
じっくりゆっくり春を待っています

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#カリフラワー
#ブロッコリー
#大根
#田辺大根
#なにわの伝統野菜
#そら豆
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 今日のはたけ🥦 /
畑しごとは年明けからな〜ぁんにもしてないけど
野菜たちは寒さの中、甘みを蓄えて
じっくりゆっくり育っています

白いカリフラワーが紫色になっているのは
寒さにあたって甘味がUPした証拠💡

今の時期のキャベツを買うなら
外葉が紫がかったモノのほうが
断然美味しい!

前にスーパーで買い物中のマダムが
紫のんばっかりやなぁ、と避けていたのを
絶対こっちが美味しいですよ!
と声をかけたくなりました🤣

寒い冬を越して実る
そら豆やえんどう豆達も
じっくりゆっくり春を待っています

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#カリフラワー
#ブロッコリー
#大根
#田辺大根
#なにわの伝統野菜
#そら豆
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 今日のはたけ🥦 /
畑しごとは年明けからな〜ぁんにもしてないけど
野菜たちは寒さの中、甘みを蓄えて
じっくりゆっくり育っています

白いカリフラワーが紫色になっているのは
寒さにあたって甘味がUPした証拠💡

今の時期のキャベツを買うなら
外葉が紫がかったモノのほうが
断然美味しい!

前にスーパーで買い物中のマダムが
紫のんばっかりやなぁ、と避けていたのを
絶対こっちが美味しいですよ!
と声をかけたくなりました🤣

寒い冬を越して実る
そら豆やえんどう豆達も
じっくりゆっくり春を待っています

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#カリフラワー
#ブロッコリー
#大根
#田辺大根
#なにわの伝統野菜
#そら豆
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 今日のはたけ🥦 / 畑しごとは年明けからな〜ぁんにもしてないけど 野菜たちは寒さの中、甘みを蓄えて じっくりゆっくり育っています 白いカリフラワーが紫色になっているのは 寒さにあたって甘味がUPした証拠💡 今の時期のキャベツを買うなら 外葉が紫がかったモノのほうが 断然美味しい! 前にスーパーで買い物中のマダムが 紫のんばっかりやなぁ、と避けていたのを 絶対こっちが美味しいですよ! と声をかけたくなりました🤣 寒い冬を越して実る そら豆やえんどう豆達も じっくりゆっくり春を待っています ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #実りの木畑部 #カリフラワー #ブロッコリー #大根 #田辺大根 #なにわの伝統野菜 #そら豆 #家庭菜園 #自然農法 #無農薬 #無肥料 #自家採種 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #しばたゆみこ #minorinoki
4週間前
View on Instagram |
9/9

Blog

  • ブログ 25
    • いなほ醸し人インストラクター 9
      • 脱プラ味噌作り 1
      • 醸しランチ ワンデイカフェ 4
      • 醸し人キッチン 1
    • イベント 3
      • 親子パン教室 3
    • パン教室 3
    • レシピ 1
      • 野菜 1
    • 子どもとつくる 6
    • 実りの木農園 2
      • はたけしごと 2
    • 日々のこと 3
HOME

© 2023 実りの木 All rights reserved.