実りの木

  • Home
  • 実りの木について
  • 教室のご案内
  • レッスンスケジュール
  • Blog
  • ご予約・お問合せ

2022.04.14 醸し人キッチン、オープン!

2022.04.14 Thu

2022.04.14 醸し人キッチン、オープン!

醸し人キッチン

2021.09.24 大豆を育てるところから始めた脱プラ味噌作り

2021.09.25 Sat

2021.09.24 大豆を育てるところから始めた脱プラ味噌作り

はたけしごと

2021.08.08 space.SUEMURA

2021.08.08 Sun

2021.08.08 space.SUEMURA

日々のこと

2020.11.26 生クリームで食育

2020.11.26 Thu

2020.11.26 生クリームで食育

子どもとつくる

2020.09.10 秋の醸しランチご案内

2020.09.10 Thu

2020.09.10 秋の醸しランチご案内

醸しランチ ワンデイカフェ

2020.08.23 夏休み親子パン教室

2020.08.23 Sun

2020.08.23 夏休み親子パン教室

親子パン教室

2020.04.28 水戻し不要!切り干し大根のナムルで簡単キンパ

2020.04.28 Tue

2020.04.28 水戻し不要!切り干し大根のナムルで簡単キンパ

野菜

2020.03.26 たねとつち

2020.03.26 Thu

2020.03.26 たねとつち

はたけしごと
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 9月 ブラックベリークリームパン
  • 10月 ハロウィンウールロールパン
  • 9月 醸しおうちごはん
  • 9~10月 発酵食入門クラス

Official LINE

友だち追加
最新情報をお届けします!

Instagram

\ この季節のごちそう /
9月半ばですが暑い日が続いてますね🫠

畑しごとは8月後半からそろそろ
冬野菜の準備を始めて9月半ばは
種まきや定植がそろそろ終わる時期

と、これは理想で毎年ついつい遅れ気味になるので
今年は頑張って、田辺大根をはじめ
人参とか春菊、葉物をすこしずつ植え
芽が出たり間引く時期に

水やりした方がいいかな〜と思いつつ
自然農法で10年継いできた田辺大根は
雨で発芽させ、2週間の間に
たった一度だけの水やりだけでもスクスク成長

畑のおとなりさんに、雑草抜かんでええんか?
と何度も言われるも、水やり不要なのは
雑草の根っこが保水してくれてるのを
あらためて、この酷暑に実感!

最後の間引き&土寄せ作業で抜いた間引き菜は
低温でアミエビをごま油で炒めたところに
かさ増しの厚揚げと間引き菜を
塩糀でさっと炒めて
白すり胡麻をドバーッとしたおかずに変身

他にもお味噌汁や浅漬け、炒めても美味しい
この時期だけ食べられる、ごちそうです😋

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#田辺大根
#間引き菜
#醸しおうちごはん
#家庭菜園
#無農薬
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ この季節のごちそう /
9月半ばですが暑い日が続いてますね🫠

畑しごとは8月後半からそろそろ
冬野菜の準備を始めて9月半ばは
種まきや定植がそろそろ終わる時期

と、これは理想で毎年ついつい遅れ気味になるので
今年は頑張って、田辺大根をはじめ
人参とか春菊、葉物をすこしずつ植え
芽が出たり間引く時期に

水やりした方がいいかな〜と思いつつ
自然農法で10年継いできた田辺大根は
雨で発芽させ、2週間の間に
たった一度だけの水やりだけでもスクスク成長

畑のおとなりさんに、雑草抜かんでええんか?
と何度も言われるも、水やり不要なのは
雑草の根っこが保水してくれてるのを
あらためて、この酷暑に実感!

最後の間引き&土寄せ作業で抜いた間引き菜は
低温でアミエビをごま油で炒めたところに
かさ増しの厚揚げと間引き菜を
塩糀でさっと炒めて
白すり胡麻をドバーッとしたおかずに変身

他にもお味噌汁や浅漬け、炒めても美味しい
この時期だけ食べられる、ごちそうです😋

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#実りの木畑部
#田辺大根
#間引き菜
#醸しおうちごはん
#家庭菜園
#無農薬
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ この季節のごちそう / 9月半ばですが暑い日が続いてますね🫠 畑しごとは8月後半からそろそろ 冬野菜の準備を始めて9月半ばは 種まきや定植がそろそろ終わる時期 と、これは理想で毎年ついつい遅れ気味になるので 今年は頑張って、田辺大根をはじめ 人参とか春菊、葉物をすこしずつ植え 芽が出たり間引く時期に 水やりした方がいいかな〜と思いつつ 自然農法で10年継いできた田辺大根は 雨で発芽させ、2週間の間に たった一度だけの水やりだけでもスクスク成長 畑のおとなりさんに、雑草抜かんでええんか? と何度も言われるも、水やり不要なのは 雑草の根っこが保水してくれてるのを あらためて、この酷暑に実感! 最後の間引き&土寄せ作業で抜いた間引き菜は 低温でアミエビをごま油で炒めたところに かさ増しの厚揚げと間引き菜を 塩糀でさっと炒めて 白すり胡麻をドバーッとしたおかずに変身 他にもお味噌汁や浅漬け、炒めても美味しい この時期だけ食べられる、ごちそうです😋 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #実りの木畑部 #田辺大根 #間引き菜 #醸しおうちごはん #家庭菜園 #無農薬 #自家採種 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #しばたゆみこ #minorinoki
4日前
View on Instagram |
1/9
実りの秋満載帰省③
さつまいも掘りの次は果樹畑へ🍊

愛媛や高知にも負けず劣らず
柑橘類が豊富な徳島

今の時期最盛期のスダチと
運動会シーズンと言えば
早生の青いミカン!の収穫

鳥に食べられず残っていた
完熟ブルーベリーが甘ぁ〜い🫐

少しだけ草刈りをして
すっきりして帰りました

#実りの秋
#スダチ
#早生ミカン
#ブルーベリー
#徳島
#家庭菜園
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
実りの秋満載帰省③
さつまいも掘りの次は果樹畑へ🍊

愛媛や高知にも負けず劣らず
柑橘類が豊富な徳島

今の時期最盛期のスダチと
運動会シーズンと言えば
早生の青いミカン!の収穫

鳥に食べられず残っていた
完熟ブルーベリーが甘ぁ〜い🫐

少しだけ草刈りをして
すっきりして帰りました

#実りの秋
#スダチ
#早生ミカン
#ブルーベリー
#徳島
#家庭菜園
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
実りの秋満載帰省③
さつまいも掘りの次は果樹畑へ🍊

愛媛や高知にも負けず劣らず
柑橘類が豊富な徳島

今の時期最盛期のスダチと
運動会シーズンと言えば
早生の青いミカン!の収穫

鳥に食べられず残っていた
完熟ブルーベリーが甘ぁ〜い🫐

少しだけ草刈りをして
すっきりして帰りました

#実りの秋
#スダチ
#早生ミカン
#ブルーベリー
#徳島
#家庭菜園
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
実りの秋満載帰省③ さつまいも掘りの次は果樹畑へ🍊 愛媛や高知にも負けず劣らず 柑橘類が豊富な徳島 今の時期最盛期のスダチと 運動会シーズンと言えば 早生の青いミカン!の収穫 鳥に食べられず残っていた 完熟ブルーベリーが甘ぁ〜い🫐 少しだけ草刈りをして すっきりして帰りました #実りの秋 #スダチ #早生ミカン #ブルーベリー #徳島 #家庭菜園 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
6日前
View on Instagram |
2/9
実りの秋満載帰省② 日の出前に起きて、さつまいも掘り🍠 毎年お姑さんが育ててくれるさつまいもを 孫や親戚の子供の中で一番食べてるのが さつまいもLOVEな我が家の息子達タチ❤️ 自分の食べる分くらいは、自分で掘れ! というスパルタ収穫祭🤣 日の出と共に始めた芋掘りも お姑さんひとりでは1週間くらいかかる作業が 30分ほどで終了 数年前まで畑に連れていっても ほぼ役に立たなかった息子タチも 今では立派な労働力💪 土づくりに砂を入れる作業や 唐辛子の収穫などなど 昼間の酷暑とは打って変わって 涼しい空気の中の早朝畑しごとでした #実りの秋 #さつまいも #鳴門金時 #芋掘り #徳島 #家庭菜園 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
実りの秋満載帰省②
日の出前に起きて、さつまいも掘り🍠

毎年お姑さんが育ててくれるさつまいもを
孫や親戚の子供の中で一番食べてるのが
さつまいもLOVEな我が家の息子達タチ❤️

自分の食べる分くらいは、自分で掘れ!
というスパルタ収穫祭🤣

日の出と共に始めた芋掘りも
お姑さんひとりでは1週間くらいかかる作業が
30分ほどで終了

数年前まで畑に連れていっても
ほぼ役に立たなかった息子タチも
今では立派な労働力💪

土づくりに砂を入れる作業や
唐辛子の収穫などなど

昼間の酷暑とは打って変わって
涼しい空気の中の早朝畑しごとでした

#実りの秋
#さつまいも
#鳴門金時
#芋掘り
#徳島
#家庭菜園
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
実りの秋満載帰省②
日の出前に起きて、さつまいも掘り🍠

毎年お姑さんが育ててくれるさつまいもを
孫や親戚の子供の中で一番食べてるのが
さつまいもLOVEな我が家の息子達タチ❤️

自分の食べる分くらいは、自分で掘れ!
というスパルタ収穫祭🤣

日の出と共に始めた芋掘りも
お姑さんひとりでは1週間くらいかかる作業が
30分ほどで終了

数年前まで畑に連れていっても
ほぼ役に立たなかった息子タチも
今では立派な労働力💪

土づくりに砂を入れる作業や
唐辛子の収穫などなど

昼間の酷暑とは打って変わって
涼しい空気の中の早朝畑しごとでした

#実りの秋
#さつまいも
#鳴門金時
#芋掘り
#徳島
#家庭菜園
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
実りの秋満載帰省②
日の出前に起きて、さつまいも掘り🍠

毎年お姑さんが育ててくれるさつまいもを
孫や親戚の子供の中で一番食べてるのが
さつまいもLOVEな我が家の息子達タチ❤️

自分の食べる分くらいは、自分で掘れ!
というスパルタ収穫祭🤣

日の出と共に始めた芋掘りも
お姑さんひとりでは1週間くらいかかる作業が
30分ほどで終了

数年前まで畑に連れていっても
ほぼ役に立たなかった息子タチも
今では立派な労働力💪

土づくりに砂を入れる作業や
唐辛子の収穫などなど

昼間の酷暑とは打って変わって
涼しい空気の中の早朝畑しごとでした

#実りの秋
#さつまいも
#鳴門金時
#芋掘り
#徳島
#家庭菜園
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
実りの秋満載帰省② 日の出前に起きて、さつまいも掘り🍠 毎年お姑さんが育ててくれるさつまいもを 孫や親戚の子供の中で一番食べてるのが さつまいもLOVEな我が家の息子達タチ❤️ 自分の食べる分くらいは、自分で掘れ! というスパルタ収穫祭🤣 日の出と共に始めた芋掘りも お姑さんひとりでは1週間くらいかかる作業が 30分ほどで終了 数年前まで畑に連れていっても ほぼ役に立たなかった息子タチも 今では立派な労働力💪 土づくりに砂を入れる作業や 唐辛子の収穫などなど 昼間の酷暑とは打って変わって 涼しい空気の中の早朝畑しごとでした #実りの秋 #さつまいも #鳴門金時 #芋掘り #徳島 #家庭菜園 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
7日前
View on Instagram |
3/9
実りの秋満載帰省①
三連休は徳島へ、収穫のお手伝いへ

まずは徳島のパン友さん、小麦栽培をされてる
自家製小麦のお店mimori
 @jikaseikomuginoomise_mimori へ

徳島へ行ったら赤い扉の前を何度も通るけど
時間やタイミング合わず
以前の工房からお店をオープンされて
だいぶたってしまったけど😅

小さい頃から知ってる娘さんが
すっかりステキなおねえさんになって
作ってくれたクレープは
もっちり生地で、めっちゃ美味しい

あんこ&くるみのスコーンの組み合わせが
美味しいスコーンは朝食に

自分で作られた国産小麦100%!
なんとも贅沢なmimoriさんのスイーツ
ご馳走様でした😋

#自家製小麦のお店mimori
#実森ラボラトリー
#実森
#徳島グルメ
#徳島カフェ
#徳島スイーツ
#クレープ
#スコーン
#クレープ屋
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
実りの秋満載帰省①
三連休は徳島へ、収穫のお手伝いへ

まずは徳島のパン友さん、小麦栽培をされてる
自家製小麦のお店mimori
 @jikaseikomuginoomise_mimori へ

徳島へ行ったら赤い扉の前を何度も通るけど
時間やタイミング合わず
以前の工房からお店をオープンされて
だいぶたってしまったけど😅

小さい頃から知ってる娘さんが
すっかりステキなおねえさんになって
作ってくれたクレープは
もっちり生地で、めっちゃ美味しい

あんこ&くるみのスコーンの組み合わせが
美味しいスコーンは朝食に

自分で作られた国産小麦100%!
なんとも贅沢なmimoriさんのスイーツ
ご馳走様でした😋

#自家製小麦のお店mimori
#実森ラボラトリー
#実森
#徳島グルメ
#徳島カフェ
#徳島スイーツ
#クレープ
#スコーン
#クレープ屋
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
実りの秋満載帰省①
三連休は徳島へ、収穫のお手伝いへ

まずは徳島のパン友さん、小麦栽培をされてる
自家製小麦のお店mimori
 @jikaseikomuginoomise_mimori へ

徳島へ行ったら赤い扉の前を何度も通るけど
時間やタイミング合わず
以前の工房からお店をオープンされて
だいぶたってしまったけど😅

小さい頃から知ってる娘さんが
すっかりステキなおねえさんになって
作ってくれたクレープは
もっちり生地で、めっちゃ美味しい

あんこ&くるみのスコーンの組み合わせが
美味しいスコーンは朝食に

自分で作られた国産小麦100%!
なんとも贅沢なmimoriさんのスイーツ
ご馳走様でした😋

#自家製小麦のお店mimori
#実森ラボラトリー
#実森
#徳島グルメ
#徳島カフェ
#徳島スイーツ
#クレープ
#スコーン
#クレープ屋
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
実りの秋満載帰省① 三連休は徳島へ、収穫のお手伝いへ まずは徳島のパン友さん、小麦栽培をされてる 自家製小麦のお店mimori @jikaseikomuginoomise_mimori へ 徳島へ行ったら赤い扉の前を何度も通るけど 時間やタイミング合わず 以前の工房からお店をオープンされて だいぶたってしまったけど😅 小さい頃から知ってる娘さんが すっかりステキなおねえさんになって 作ってくれたクレープは もっちり生地で、めっちゃ美味しい あんこ&くるみのスコーンの組み合わせが 美味しいスコーンは朝食に 自分で作られた国産小麦100%! なんとも贅沢なmimoriさんのスイーツ ご馳走様でした😋 #自家製小麦のお店mimori #実森ラボラトリー #実森 #徳島グルメ #徳島カフェ #徳島スイーツ #クレープ #スコーン #クレープ屋 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
7日前
View on Instagram |
4/9
\ 醸しおうちごはんランチ /
9/6(水)の巣箱 @suba.co2021 
前日の晴天とは打って変わって雨模様の中
ご来店ありがとうございました☂️

今月は裏庭で毎年たくさん採れる
むかごのごはんでした🍚

ツルが伸びて肉芽という実のようなものが
茎にたくさん出来て、触れるだけで落ちるので
またそこから芽が出て、という感じで
どんどん増えていく、生命力豊かな秋の食材

そして副菜に初登場の金時草は金沢の伝統野菜
去年株分してもらった、新入りさんは
モロヘイヤやツルムラサキとはまた違う
いい香りがするネバネバ野菜

また秋茄子やかぼちゃ、すだち
いちじくなど食材は一気に秋へ🍁

次回は第2週に戻って10/11(水)開催
もうそろそろ芋掘りも控えているので
来月はさつまいもが登場しま〜す🍠

一応😅受験生のハハなので
ランチは一旦12月までの営業予定

残すところ、あと3回
是非お立ち寄りくださいませ〜💕

場所:高石市千代田1-23-22
時間:11:30〜16:00(LO15:30)
営業日: 10/11(水) 毎月第二水曜日/年末まで
ご予約:DMまたは📞08042360347しばたまで
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#醸しおうちごはん
#醸しおうちごはんランチ
#むかご
#むかごごはん
#巣箱
#高石市
#高石市ランチ
#高石ランチ
#高石市カフェ
#高石カフェ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#発酵調味料
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ 醸しおうちごはんランチ /
9/6(水)の巣箱 @suba.co2021 
前日の晴天とは打って変わって雨模様の中
ご来店ありがとうございました☂️

今月は裏庭で毎年たくさん採れる
むかごのごはんでした🍚

ツルが伸びて肉芽という実のようなものが
茎にたくさん出来て、触れるだけで落ちるので
またそこから芽が出て、という感じで
どんどん増えていく、生命力豊かな秋の食材

そして副菜に初登場の金時草は金沢の伝統野菜
去年株分してもらった、新入りさんは
モロヘイヤやツルムラサキとはまた違う
いい香りがするネバネバ野菜

また秋茄子やかぼちゃ、すだち
いちじくなど食材は一気に秋へ🍁

次回は第2週に戻って10/11(水)開催
もうそろそろ芋掘りも控えているので
来月はさつまいもが登場しま〜す🍠

一応😅受験生のハハなので
ランチは一旦12月までの営業予定

残すところ、あと3回
是非お立ち寄りくださいませ〜💕

場所:高石市千代田1-23-22
時間:11:30〜16:00(LO15:30)
営業日: 10/11(水) 毎月第二水曜日/年末まで
ご予約:DMまたは📞08042360347しばたまで
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#醸しおうちごはん
#醸しおうちごはんランチ
#むかご
#むかごごはん
#巣箱
#高石市
#高石市ランチ
#高石ランチ
#高石市カフェ
#高石カフェ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#発酵調味料
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 醸しおうちごはんランチ / 9/6(水)の巣箱 @suba.co2021 前日の晴天とは打って変わって雨模様の中 ご来店ありがとうございました☂️ 今月は裏庭で毎年たくさん採れる むかごのごはんでした🍚 ツルが伸びて肉芽という実のようなものが 茎にたくさん出来て、触れるだけで落ちるので またそこから芽が出て、という感じで どんどん増えていく、生命力豊かな秋の食材 そして副菜に初登場の金時草は金沢の伝統野菜 去年株分してもらった、新入りさんは モロヘイヤやツルムラサキとはまた違う いい香りがするネバネバ野菜 また秋茄子やかぼちゃ、すだち いちじくなど食材は一気に秋へ🍁 次回は第2週に戻って10/11(水)開催 もうそろそろ芋掘りも控えているので 来月はさつまいもが登場しま〜す🍠 一応😅受験生のハハなので ランチは一旦12月までの営業予定 残すところ、あと3回 是非お立ち寄りくださいませ〜💕 場所:高石市千代田1-23-22 時間:11:30〜16:00(LO15:30) 営業日: 10/11(水) 毎月第二水曜日/年末まで ご予約:DMまたは📞08042360347しばたまで 駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #醸しおうちごはん #醸しおうちごはんランチ #むかご #むかごごはん #巣箱 #高石市 #高石市ランチ #高石ランチ #高石市カフェ #高石カフェ #発酵食ランチ #発酵料理 #発酵調味料 #糀 #米麹 #腸活 #菌活 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
2週間前
View on Instagram |
5/9
\ 9月醸し人キッチン🍚 /
夏休みのワークショップで子供達と作った
和だしラーメンをメインに
旬の食材が盛りだくさん!
ランチプレートに並びました

🍙ランチメニュー
和だしの米粉ラーメン
令和5年徳島の新米「南国育ち」
ラーメンの出汁がらで三種のふりかけ
夏色と秋色を織り交ぜた副菜、お漬物など

🍰スイーツ&ドリンク
プチ米粉ワッフルと甘糀のブラマンジェ
イチジクの甘糀スムージーなど

ラーメンのトッピングにのせたツルムラサキは
実りの木の庭でこぼれ種からまだまだ元氣に
育っているネバネバ野菜で
緑黄色野菜でカルシウムも豊富

同じ葉っぱのネバネバ野菜モロヘイヤより
茎は太いけど、とっても柔らかくクセがないので
お浸しや味噌汁などで喉ごしよく食べられます

夏のなごり〜秋のはしりの食材×発酵で
厳しい残暑も元氣にお過ごしください!

暑い中のご来店ありがとうございました💕

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#ヘルスベース泉大津
#いなほ醸し人インストラクター
#泉大津ランチ
#泉大津カフェ
#いなほ料理教室
#おくのひろみ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#発酵調味料
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ 9月醸し人キッチン🍚 /
夏休みのワークショップで子供達と作った
和だしラーメンをメインに
旬の食材が盛りだくさん!
ランチプレートに並びました

🍙ランチメニュー
和だしの米粉ラーメン
令和5年徳島の新米「南国育ち」
ラーメンの出汁がらで三種のふりかけ
夏色と秋色を織り交ぜた副菜、お漬物など

🍰スイーツ&ドリンク
プチ米粉ワッフルと甘糀のブラマンジェ
イチジクの甘糀スムージーなど

ラーメンのトッピングにのせたツルムラサキは
実りの木の庭でこぼれ種からまだまだ元氣に
育っているネバネバ野菜で
緑黄色野菜でカルシウムも豊富

同じ葉っぱのネバネバ野菜モロヘイヤより
茎は太いけど、とっても柔らかくクセがないので
お浸しや味噌汁などで喉ごしよく食べられます

夏のなごり〜秋のはしりの食材×発酵で
厳しい残暑も元氣にお過ごしください!

暑い中のご来店ありがとうございました💕

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#ヘルスベース泉大津
#いなほ醸し人インストラクター
#泉大津ランチ
#泉大津カフェ
#いなほ料理教室
#おくのひろみ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#発酵調味料
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ 9月醸し人キッチン🍚 /
夏休みのワークショップで子供達と作った
和だしラーメンをメインに
旬の食材が盛りだくさん!
ランチプレートに並びました

🍙ランチメニュー
和だしの米粉ラーメン
令和5年徳島の新米「南国育ち」
ラーメンの出汁がらで三種のふりかけ
夏色と秋色を織り交ぜた副菜、お漬物など

🍰スイーツ&ドリンク
プチ米粉ワッフルと甘糀のブラマンジェ
イチジクの甘糀スムージーなど

ラーメンのトッピングにのせたツルムラサキは
実りの木の庭でこぼれ種からまだまだ元氣に
育っているネバネバ野菜で
緑黄色野菜でカルシウムも豊富

同じ葉っぱのネバネバ野菜モロヘイヤより
茎は太いけど、とっても柔らかくクセがないので
お浸しや味噌汁などで喉ごしよく食べられます

夏のなごり〜秋のはしりの食材×発酵で
厳しい残暑も元氣にお過ごしください!

暑い中のご来店ありがとうございました💕

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#ヘルスベース泉大津
#いなほ醸し人インストラクター
#泉大津ランチ
#泉大津カフェ
#いなほ料理教室
#おくのひろみ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#発酵調味料
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 9月醸し人キッチン🍚 / 夏休みのワークショップで子供達と作った 和だしラーメンをメインに 旬の食材が盛りだくさん! ランチプレートに並びました 🍙ランチメニュー 和だしの米粉ラーメン 令和5年徳島の新米「南国育ち」 ラーメンの出汁がらで三種のふりかけ 夏色と秋色を織り交ぜた副菜、お漬物など 🍰スイーツ&ドリンク プチ米粉ワッフルと甘糀のブラマンジェ イチジクの甘糀スムージーなど ラーメンのトッピングにのせたツルムラサキは 実りの木の庭でこぼれ種からまだまだ元氣に 育っているネバネバ野菜で 緑黄色野菜でカルシウムも豊富 同じ葉っぱのネバネバ野菜モロヘイヤより 茎は太いけど、とっても柔らかくクセがないので お浸しや味噌汁などで喉ごしよく食べられます 夏のなごり〜秋のはしりの食材×発酵で 厳しい残暑も元氣にお過ごしください! 暑い中のご来店ありがとうございました💕 ============================ 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 ============================ #醸し人キッチン #醸し人ごはん #醸しランチ #醸しおうちごはん #ヘルスベース泉大津 #いなほ醸し人インストラクター #泉大津ランチ #泉大津カフェ #いなほ料理教室 #おくのひろみ #発酵食ランチ #発酵料理 #発酵調味料 #糀 #米麹 #腸活 #菌活 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
2週間前
View on Instagram |
6/9
\ 10月レッスンのご案内👻/
ハロウィンウールロールパン🎃
自家菜園のかぼちゃで作ったかぼちゃあん入り、かぼちゃのやさしい甘みの生地で作るハロウィン仕様のウールロールパンです🧙
※国産小麦粉・乳製品・卵使用
10/13(金)・19(木)🈵・23(月)

レッスン&イベントのご案内=========
🔸9月パンレッスン
ブラックベリークリームパン🫐
自家製カスタードクリームに庭で採れた貴重な無農薬のブラックベリーをたっぷり使います!優しい甘みと爽やかな酸味が広がるまだ残暑が厳しい季節におススメ💕
9/14(木)🈵・27(水)残席1

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀   9/8(金)・10/4(水)
減塩塩糀   9/20(水)・10/12(金)
ぬか床   9/25(月)・10/26(木)
甘糀    9/29(金)・10/31(火)

🔸醸しおうちごはんランチ
旬の食材×発酵料理でココロもカラダもほっこり💕
営業日:10/11(水) 毎月第二水曜日/年末まで
時間:11:30〜15:00(LO14:30)
場所:巣箱 @suba.co2021 
   高石市千代田1-23-22
ご予約:DMまたは📞08042360347しばたまで
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#手作りパン
#おうちパン
#パン
#季節を楽しむパン作り
#パンのある暮らし
#ハロウィン
#ハロウィンパン
#ウールロールパン
#かぼちゃパン
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 10月レッスンのご案内👻/ ハロウィンウールロールパン🎃 自家菜園のかぼちゃで作ったかぼちゃあん入り、かぼちゃのやさしい甘みの生地で作るハロウィン仕様のウールロールパンです🧙 ※国産小麦粉・乳製品・卵使用 10/13(金)・19(木)🈵・23(月) レッスン&イベントのご案内========= 🔸9月パンレッスン ブラックベリークリームパン🫐 自家製カスタードクリームに庭で採れた貴重な無農薬のブラックベリーをたっぷり使います!優しい甘みと爽やかな酸味が広がるまだ残暑が厳しい季節におススメ💕 9/14(木)🈵・27(水)残席1 🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス (1講座からも受講可) いなか糀   9/8(金)・10/4(水) 減塩塩糀   9/20(水)・10/12(金) ぬか床   9/25(月)・10/26(木) 甘糀    9/29(金)・10/31(火) 🔸醸しおうちごはんランチ 旬の食材×発酵料理でココロもカラダもほっこり💕 営業日:10/11(水) 毎月第二水曜日/年末まで 時間:11:30〜15:00(LO14:30) 場所:巣箱 @suba.co2021    高石市千代田1-23-22 ご予約:DMまたは📞08042360347しばたまで 駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #手作りパン #おうちパン #パン #季節を楽しむパン作り #パンのある暮らし #ハロウィン #ハロウィンパン #ウールロールパン #かぼちゃパン #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #パン教室 #和泉市パン教室 #しばたゆみこ #minorinoki
2週間前
View on Instagram |
7/9
\ Yoshi Sislay Workshop /
河野邸Laboratoireにて9/3(日)まで
ギャラリーで作品を展示されているい
Yoshi Sislayさん @yoshisislay と和泉木綿に絵を描こう
ワークショップ開催の8/27(日)の
ランチタイムに夏野菜たっぷり糀カレーを
お出ししました🍅🍆🍛

ワークショップにはお子様も多く参加されるので
カレーは辛みのあるスパイスは使用せず
今回は大人向けに我が家で欠かせない
激辛だけど激ウマな発酵調味料の
三升漬けをお持ちして
お好みの辛さにしていただきました🔥

カレーは辛いのが苦手なご家族に
甘口と辛口を別々に作る方もいると思いますが
我が家は以前から子供様に辛さを合わせ
大人は三升漬けで辛さをプラスをしています

あまり知られていないけど徳島は青唐辛子の産地
毎年夏にお姑さん宅へ帰省すると買って帰り
一年分の三升漬けなどを仕込みます🌶

辛いけどウマい!と思ってる以上に
みなさんに召し上がっていただきました☺️
近々作り方もご紹介したいと思います

カレーの後は、じんちゃん @halegina_cafe の
ポップアップwithレモンアイスに
癒された〜🍋🍨💕

暑い中、ご来場ありがとうございました🎵

Special thanks
@npo_herbe
@kawanotei_laboratoire

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#ラボラトワ
#labolatoire 
#河野邸 
#糀カレー
#三升漬け
#手作り調味料
#自家製調味料
#発酵料理 
#発酵調味料 
#自然農法
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ Yoshi Sislay Workshop / 河野邸Laboratoireにて9/3(日)まで ギャラリーで作品を展示されているい Yoshi Sislayさん @yoshisislay と和泉木綿に絵を描こう ワークショップ開催の8/27(日)の ランチタイムに夏野菜たっぷり糀カレーを お出ししました🍅🍆🍛 ワークショップにはお子様も多く参加されるので カレーは辛みのあるスパイスは使用せず 今回は大人向けに我が家で欠かせない 激辛だけど激ウマな発酵調味料の 三升漬けをお持ちして お好みの辛さにしていただきました🔥 カレーは辛いのが苦手なご家族に 甘口と辛口を別々に作る方もいると思いますが 我が家は以前から子供様に辛さを合わせ 大人は三升漬けで辛さをプラスをしています あまり知られていないけど徳島は青唐辛子の産地 毎年夏にお姑さん宅へ帰省すると買って帰り 一年分の三升漬けなどを仕込みます🌶 辛いけどウマい!と思ってる以上に みなさんに召し上がっていただきました☺️ 近々作り方もご紹介したいと思います カレーの後は、じんちゃん @halegina_cafe の ポップアップwithレモンアイスに 癒された〜🍋🍨💕 暑い中、ご来場ありがとうございました🎵 Special thanks @npo_herbe @kawanotei_laboratoire ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #ラボラトワ #labolatoire #河野邸 #糀カレー #三升漬け #手作り調味料 #自家製調味料 #発酵料理 #発酵調味料 #自然農法 #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
3週間前
View on Instagram |
8/9
\ たねの交換会2023秋 /
たねの交換会にkusatiオーガニックファーム
@kusati.organicfarm へ

久しぶりに食べたかった
ようこさんとお仲間が作ってくださったランチ
とっても優しいお味でごちそうさまでした💕

初めましてとお久しぶりの皆様と
テーブルに乗った色んなたねを通して
いろんなお話で会場も盛り上がり
熱気がすごかった~🔥

この夏は例年にない酷暑で
梅雨明け後しばらくは干上がって大変だったり
雨が続けば畑に入れなかったり
みなさんと同じ苦労を分かち合いつつ

そんな過酷な状況でも、植えられた場所に順応し
たくましく育ったたねを分けていただき
またがんばろ~!とエネルギーをいっぱいもらって
帰ってきました

暑い暑いとは言っても、植える時期を逃すと
生育が遅くなっり次は寒さで育たなくなるので
はよ植えるぞ~!と毎年思いつつ

日々の忙しさに遅れをとるとるという
後悔を何度も繰り返してるけど
雨続きでめっちゃ元氣な雑草と格闘しつつ
冬野菜、春野菜の準備を
着実に進めたいと思いま~す✊

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#たねの交換会
#虹のたねとり
#kusati
#kusatiorganicfarm
#固定種
#在来種
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#実りの木畑部
#和泉市
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ たねの交換会2023秋 /
たねの交換会にkusatiオーガニックファーム
@kusati.organicfarm へ

久しぶりに食べたかった
ようこさんとお仲間が作ってくださったランチ
とっても優しいお味でごちそうさまでした💕

初めましてとお久しぶりの皆様と
テーブルに乗った色んなたねを通して
いろんなお話で会場も盛り上がり
熱気がすごかった~🔥

この夏は例年にない酷暑で
梅雨明け後しばらくは干上がって大変だったり
雨が続けば畑に入れなかったり
みなさんと同じ苦労を分かち合いつつ

そんな過酷な状況でも、植えられた場所に順応し
たくましく育ったたねを分けていただき
またがんばろ~!とエネルギーをいっぱいもらって
帰ってきました

暑い暑いとは言っても、植える時期を逃すと
生育が遅くなっり次は寒さで育たなくなるので
はよ植えるぞ~!と毎年思いつつ

日々の忙しさに遅れをとるとるという
後悔を何度も繰り返してるけど
雨続きでめっちゃ元氣な雑草と格闘しつつ
冬野菜、春野菜の準備を
着実に進めたいと思いま~す✊

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#たねの交換会
#虹のたねとり
#kusati
#kusatiorganicfarm
#固定種
#在来種
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#実りの木畑部
#和泉市
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ たねの交換会2023秋 / たねの交換会にkusatiオーガニックファーム @kusati.organicfarm へ 久しぶりに食べたかった ようこさんとお仲間が作ってくださったランチ とっても優しいお味でごちそうさまでした💕 初めましてとお久しぶりの皆様と テーブルに乗った色んなたねを通して いろんなお話で会場も盛り上がり 熱気がすごかった~🔥 この夏は例年にない酷暑で 梅雨明け後しばらくは干上がって大変だったり 雨が続けば畑に入れなかったり みなさんと同じ苦労を分かち合いつつ そんな過酷な状況でも、植えられた場所に順応し たくましく育ったたねを分けていただき またがんばろ~!とエネルギーをいっぱいもらって 帰ってきました 暑い暑いとは言っても、植える時期を逃すと 生育が遅くなっり次は寒さで育たなくなるので はよ植えるぞ~!と毎年思いつつ 日々の忙しさに遅れをとるとるという 後悔を何度も繰り返してるけど 雨続きでめっちゃ元氣な雑草と格闘しつつ 冬野菜、春野菜の準備を 着実に進めたいと思いま~す✊ ============================ 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 ============================ #たねの交換会 #虹のたねとり #kusati #kusatiorganicfarm #固定種 #在来種 #家庭菜園 #自然農法 #無農薬 #無肥料 #自家採種 #自産自消 #実りの木畑部 #和泉市 #しばたゆみこ #minorinoki
3週間前
View on Instagram |
9/9

Blog

  • ブログ 25
    • いなほ醸し人インストラクター 9
      • 脱プラ味噌作り 1
      • 醸しランチ ワンデイカフェ 4
      • 醸し人キッチン 1
    • イベント 3
      • 親子パン教室 3
    • パン教室 3
    • レシピ 1
      • 野菜 1
    • 子どもとつくる 6
    • 実りの木農園 2
      • はたけしごと 2
    • 日々のこと 3
HOME

© 2023 実りの木 All rights reserved.