実りの木

  • Home
  • 実りの木について
  • 教室のご案内
  • レッスンスケジュール
  • Blog
  • ご予約・お問合せ

2022.04.14 醸し人キッチン、オープン!

2022.04.14 Thu

2022.04.14 醸し人キッチン、オープン!

醸し人キッチン

2021.09.24 大豆を育てるところから始めた脱プラ味噌作り

2021.09.25 Sat

2021.09.24 大豆を育てるところから始めた脱プラ味噌作り

はたけしごと

2021.08.08 space.SUEMURA

2021.08.08 Sun

2021.08.08 space.SUEMURA

日々のこと

2020.11.26 生クリームで食育

2020.11.26 Thu

2020.11.26 生クリームで食育

子どもとつくる

2020.09.10 秋の醸しランチご案内

2020.09.10 Thu

2020.09.10 秋の醸しランチご案内

醸しランチ ワンデイカフェ

2020.08.23 夏休み親子パン教室

2020.08.23 Sun

2020.08.23 夏休み親子パン教室

親子パン教室

2020.04.28 水戻し不要!切り干し大根のナムルで簡単キンパ

2020.04.28 Tue

2020.04.28 水戻し不要!切り干し大根のナムルで簡単キンパ

野菜

2020.03.26 たねとつち

2020.03.26 Thu

2020.03.26 たねとつち

はたけしごと
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 6月 梅干しづくり
  • 7月 フォカッチャアート
  • 7~8月 発酵食入門クラス

Official LINE

友だち追加
最新情報をお届けします!

Instagram

\ ハイブリッドな梅干しレッスン🎤/
先週から今週にかけて梅しごと

最終日は、ワタシの話したことを
同時に音声入力をしてくれるツールを使って
レッスンを開催しました!

イベントで以前ご一緒したDeaf(ろう者)の方から
レッスンのお申込みをいただきました。

せっかくのご縁を大切にしたいと思ったものの
ワタシが出来るのは遠い記憶のベビーサイン👶に
イベントで教えていただいた自分の名前と
ドラマで観た「ありがとう」の手話だけ
いや、出来るっていうレベルちゃうやん😂

レッスンの進行は?
意思疎通はどうやって?
iPadのSiriを使う?
がっちりマンデーで観た翻訳アプリは?

色々調べて探したアプリ🔍

マイクを借りて、テストしてみたら
句読点ってどうするん?改行は?
新しい段落もしゃべりながら出来るんや〜👏

準備からレッスンまで
参加された受講生さん達に支えていただき
ワタシも一緒に楽しみながら
梅しごとを無事に終えられました☺️

さてレッスンは最初の仕込みだけ、
受講生のみなさまは土用干しから完成まで
それぞれ頑張って仕上げましょう✊✊✊

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#梅仕事
#梅干し
#梅干し作り
#季節の手仕事 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ ハイブリッドな梅干しレッスン🎤/
先週から今週にかけて梅しごと

最終日は、ワタシの話したことを
同時に音声入力をしてくれるツールを使って
レッスンを開催しました!

イベントで以前ご一緒したDeaf(ろう者)の方から
レッスンのお申込みをいただきました。

せっかくのご縁を大切にしたいと思ったものの
ワタシが出来るのは遠い記憶のベビーサイン👶に
イベントで教えていただいた自分の名前と
ドラマで観た「ありがとう」の手話だけ
いや、出来るっていうレベルちゃうやん😂

レッスンの進行は?
意思疎通はどうやって?
iPadのSiriを使う?
がっちりマンデーで観た翻訳アプリは?

色々調べて探したアプリ🔍

マイクを借りて、テストしてみたら
句読点ってどうするん?改行は?
新しい段落もしゃべりながら出来るんや〜👏

準備からレッスンまで
参加された受講生さん達に支えていただき
ワタシも一緒に楽しみながら
梅しごとを無事に終えられました☺️

さてレッスンは最初の仕込みだけ、
受講生のみなさまは土用干しから完成まで
それぞれ頑張って仕上げましょう✊✊✊

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#梅仕事
#梅干し
#梅干し作り
#季節の手仕事 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ ハイブリッドな梅干しレッスン🎤/
先週から今週にかけて梅しごと

最終日は、ワタシの話したことを
同時に音声入力をしてくれるツールを使って
レッスンを開催しました!

イベントで以前ご一緒したDeaf(ろう者)の方から
レッスンのお申込みをいただきました。

せっかくのご縁を大切にしたいと思ったものの
ワタシが出来るのは遠い記憶のベビーサイン👶に
イベントで教えていただいた自分の名前と
ドラマで観た「ありがとう」の手話だけ
いや、出来るっていうレベルちゃうやん😂

レッスンの進行は?
意思疎通はどうやって?
iPadのSiriを使う?
がっちりマンデーで観た翻訳アプリは?

色々調べて探したアプリ🔍

マイクを借りて、テストしてみたら
句読点ってどうするん?改行は?
新しい段落もしゃべりながら出来るんや〜👏

準備からレッスンまで
参加された受講生さん達に支えていただき
ワタシも一緒に楽しみながら
梅しごとを無事に終えられました☺️

さてレッスンは最初の仕込みだけ、
受講生のみなさまは土用干しから完成まで
それぞれ頑張って仕上げましょう✊✊✊

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#梅仕事
#梅干し
#梅干し作り
#季節の手仕事 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ ハイブリッドな梅干しレッスン🎤/
先週から今週にかけて梅しごと

最終日は、ワタシの話したことを
同時に音声入力をしてくれるツールを使って
レッスンを開催しました!

イベントで以前ご一緒したDeaf(ろう者)の方から
レッスンのお申込みをいただきました。

せっかくのご縁を大切にしたいと思ったものの
ワタシが出来るのは遠い記憶のベビーサイン👶に
イベントで教えていただいた自分の名前と
ドラマで観た「ありがとう」の手話だけ
いや、出来るっていうレベルちゃうやん😂

レッスンの進行は?
意思疎通はどうやって?
iPadのSiriを使う?
がっちりマンデーで観た翻訳アプリは?

色々調べて探したアプリ🔍

マイクを借りて、テストしてみたら
句読点ってどうするん?改行は?
新しい段落もしゃべりながら出来るんや〜👏

準備からレッスンまで
参加された受講生さん達に支えていただき
ワタシも一緒に楽しみながら
梅しごとを無事に終えられました☺️

さてレッスンは最初の仕込みだけ、
受講生のみなさまは土用干しから完成まで
それぞれ頑張って仕上げましょう✊✊✊

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#梅仕事
#梅干し
#梅干し作り
#季節の手仕事 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ ハイブリッドな梅干しレッスン🎤/
先週から今週にかけて梅しごと

最終日は、ワタシの話したことを
同時に音声入力をしてくれるツールを使って
レッスンを開催しました!

イベントで以前ご一緒したDeaf(ろう者)の方から
レッスンのお申込みをいただきました。

せっかくのご縁を大切にしたいと思ったものの
ワタシが出来るのは遠い記憶のベビーサイン👶に
イベントで教えていただいた自分の名前と
ドラマで観た「ありがとう」の手話だけ
いや、出来るっていうレベルちゃうやん😂

レッスンの進行は?
意思疎通はどうやって?
iPadのSiriを使う?
がっちりマンデーで観た翻訳アプリは?

色々調べて探したアプリ🔍

マイクを借りて、テストしてみたら
句読点ってどうするん?改行は?
新しい段落もしゃべりながら出来るんや〜👏

準備からレッスンまで
参加された受講生さん達に支えていただき
ワタシも一緒に楽しみながら
梅しごとを無事に終えられました☺️

さてレッスンは最初の仕込みだけ、
受講生のみなさまは土用干しから完成まで
それぞれ頑張って仕上げましょう✊✊✊

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#梅仕事
#梅干し
#梅干し作り
#季節の手仕事 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ ハイブリッドな梅干しレッスン🎤/ 先週から今週にかけて梅しごと 最終日は、ワタシの話したことを 同時に音声入力をしてくれるツールを使って レッスンを開催しました! イベントで以前ご一緒したDeaf(ろう者)の方から レッスンのお申込みをいただきました。 せっかくのご縁を大切にしたいと思ったものの ワタシが出来るのは遠い記憶のベビーサイン👶に イベントで教えていただいた自分の名前と ドラマで観た「ありがとう」の手話だけ いや、出来るっていうレベルちゃうやん😂 レッスンの進行は? 意思疎通はどうやって? iPadのSiriを使う? がっちりマンデーで観た翻訳アプリは? 色々調べて探したアプリ🔍 マイクを借りて、テストしてみたら 句読点ってどうするん?改行は? 新しい段落もしゃべりながら出来るんや〜👏 準備からレッスンまで 参加された受講生さん達に支えていただき ワタシも一緒に楽しみながら 梅しごとを無事に終えられました☺️ さてレッスンは最初の仕込みだけ、 受講生のみなさまは土用干しから完成まで それぞれ頑張って仕上げましょう✊✊✊ ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #梅仕事 #梅干し #梅干し作り #季節の手仕事 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
4日前
View on Instagram |
1/9
\ 石けん作りとアロマWS🌿 /
@npo_herbe にて若返りのハーブ 
ローズマリーの蒸留と石けん作りへ

アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり
石けん作りの計量に緊張したり

時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する
石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞

初体験のハンドマッサージは
アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️

いつもマルシェやイベント等でご一緒すると
かけ足で時間が過ぎてしまうので
ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の
ワークショップ、贅沢な時間でした✨

ローズマリーのアロマスプレーもいただき
帰って早速シュッ🌿いい香り〜!

1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄
どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#ラボラトワ
#labolatoire 
#河野邸 
#アロマセラピー
#手作り石けん
#和泉市
#しばたゆみこ
#実りの木
#minorinoki
\ 石けん作りとアロマWS🌿 /
@npo_herbe にて若返りのハーブ 
ローズマリーの蒸留と石けん作りへ

アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり
石けん作りの計量に緊張したり

時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する
石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞

初体験のハンドマッサージは
アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️

いつもマルシェやイベント等でご一緒すると
かけ足で時間が過ぎてしまうので
ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の
ワークショップ、贅沢な時間でした✨

ローズマリーのアロマスプレーもいただき
帰って早速シュッ🌿いい香り〜!

1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄
どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#ラボラトワ
#labolatoire 
#河野邸 
#アロマセラピー
#手作り石けん
#和泉市
#しばたゆみこ
#実りの木
#minorinoki
\ 石けん作りとアロマWS🌿 /
@npo_herbe にて若返りのハーブ 
ローズマリーの蒸留と石けん作りへ

アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり
石けん作りの計量に緊張したり

時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する
石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞

初体験のハンドマッサージは
アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️

いつもマルシェやイベント等でご一緒すると
かけ足で時間が過ぎてしまうので
ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の
ワークショップ、贅沢な時間でした✨

ローズマリーのアロマスプレーもいただき
帰って早速シュッ🌿いい香り〜!

1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄
どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#ラボラトワ
#labolatoire 
#河野邸 
#アロマセラピー
#手作り石けん
#和泉市
#しばたゆみこ
#実りの木
#minorinoki
\ 石けん作りとアロマWS🌿 /
@npo_herbe にて若返りのハーブ 
ローズマリーの蒸留と石けん作りへ

アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり
石けん作りの計量に緊張したり

時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する
石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞

初体験のハンドマッサージは
アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️

いつもマルシェやイベント等でご一緒すると
かけ足で時間が過ぎてしまうので
ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の
ワークショップ、贅沢な時間でした✨

ローズマリーのアロマスプレーもいただき
帰って早速シュッ🌿いい香り〜!

1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄
どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#ラボラトワ
#labolatoire 
#河野邸 
#アロマセラピー
#手作り石けん
#和泉市
#しばたゆみこ
#実りの木
#minorinoki
\ 石けん作りとアロマWS🌿 / @npo_herbe にて若返りのハーブ ローズマリーの蒸留と石けん作りへ アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり 石けん作りの計量に緊張したり 時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する 石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞 初体験のハンドマッサージは アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️ いつもマルシェやイベント等でご一緒すると かけ足で時間が過ぎてしまうので ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の ワークショップ、贅沢な時間でした✨ ローズマリーのアロマスプレーもいただき 帰って早速シュッ🌿いい香り〜! 1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄 どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #ラボラトワ #labolatoire #河野邸 #アロマセラピー #手作り石けん #和泉市 #しばたゆみこ #実りの木 #minorinoki
\ 石けん作りとアロマWS🌿 /
@npo_herbe にて若返りのハーブ 
ローズマリーの蒸留と石けん作りへ

アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり
石けん作りの計量に緊張したり

時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する
石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞

初体験のハンドマッサージは
アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️

いつもマルシェやイベント等でご一緒すると
かけ足で時間が過ぎてしまうので
ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の
ワークショップ、贅沢な時間でした✨

ローズマリーのアロマスプレーもいただき
帰って早速シュッ🌿いい香り〜!

1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄
どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#ラボラトワ
#labolatoire 
#河野邸 
#アロマセラピー
#手作り石けん
#和泉市
#しばたゆみこ
#実りの木
#minorinoki
\ 石けん作りとアロマWS🌿 /
@npo_herbe にて若返りのハーブ 
ローズマリーの蒸留と石けん作りへ

アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり
石けん作りの計量に緊張したり

時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する
石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞

初体験のハンドマッサージは
アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️

いつもマルシェやイベント等でご一緒すると
かけ足で時間が過ぎてしまうので
ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の
ワークショップ、贅沢な時間でした✨

ローズマリーのアロマスプレーもいただき
帰って早速シュッ🌿いい香り〜!

1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄
どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#ラボラトワ
#labolatoire 
#河野邸 
#アロマセラピー
#手作り石けん
#和泉市
#しばたゆみこ
#実りの木
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 石けん作りとアロマWS🌿 / @npo_herbe にて若返りのハーブ ローズマリーの蒸留と石けん作りへ アロマのお話から蒸留を間近で見させてもらったり 石けん作りの計量に緊張したり 時間を追う毎にどんどん色や形状が変化する 石けん作りはパンを捏ねてる時と同じ感覚🍞 初体験のハンドマッサージは アロマの香りと優しいマッサージに癒されました☺️ いつもマルシェやイベント等でご一緒すると かけ足で時間が過ぎてしまうので ステキなお二人@nagomin3 @atelier_franchea の ワークショップ、贅沢な時間でした✨ ローズマリーのアロマスプレーもいただき 帰って早速シュッ🌿いい香り〜! 1日経って型から外す→1ヶ月熟成ってお味噌みたい😄 どんな石けんに仕上がるか、今から楽しみ🎵 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #ラボラトワ #labolatoire #河野邸 #アロマセラピー #手作り石けん #和泉市 #しばたゆみこ #実りの木 #minorinoki
2週間前
View on Instagram |
2/9
\ 夏休みレッスンのご案内 /
作って見て楽しい!自然農法の自家菜園で採れたて新鮮な夏野菜を使って描く、フォカッチャアート🎨🍅👩‍🎨

親子参加、大人だけの参加もお待ちしています🌻

※国産小麦粉使用(乳製品不使用)

7/12(火)・14(木)・25(月)・27(水)
8/5(金)・22(月)・23(火)

レッスンのご案内=========
🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  7/8(金)・8/4(金)
塩糀   7/11(月) ・8/9(火)
ぬか床  7/15(金) ・8/26(金)
甘糀   7/20(水) ・8/29(月)

🔸醸し人キッチン
毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
ランチのご予約・お問合せはDMまで
7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#手作りパン
#おうちパン
#パン
#フォカッチャ
#フォカッチャアート
#季節を楽しむパン作り
#artfocaccia
#focacciagarden
#パンのある暮らし
#国産小麦
#白砂糖不使用
#和泉市
#和泉中央
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#パン教室
#和泉市パン教室
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 夏休みレッスンのご案内 / 作って見て楽しい!自然農法の自家菜園で採れたて新鮮な夏野菜を使って描く、フォカッチャアート🎨🍅👩‍🎨 親子参加、大人だけの参加もお待ちしています🌻 ※国産小麦粉使用(乳製品不使用) 7/12(火)・14(木)・25(月)・27(水) 8/5(金)・22(月)・23(火) レッスンのご案内========= 🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス (1講座からも受講可) いなか糀  7/8(金)・8/4(金) 塩糀   7/11(月) ・8/9(火) ぬか床  7/15(金) ・8/26(金) 甘糀   7/20(水) ・8/29(月) 🔸醸し人キッチン 毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど ランチのご予約・お問合せはDMまで 7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #手作りパン #おうちパン #パン #フォカッチャ #フォカッチャアート #季節を楽しむパン作り #artfocaccia #focacciagarden #パンのある暮らし #国産小麦 #白砂糖不使用 #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #パン教室 #和泉市パン教室 #しばたゆみこ #minorinoki
2週間前
View on Instagram |
3/9
\ 熟成酒粕仕込み/
暑くなっても酒粕の事を考える
いなほ醸し人インストラクター酒粕部!

過去にほったらかしにしていた
酒粕特集のTV番組で紹介されてて
作りたい!と思っていた
熟成酒粕作りに初挑戦✊

常温で熟成させると
うま味、甘味、栄養価が
ものすんごいアップするそうな!

TVやWEB情報ではラップに包み…とあるけど
ここはやっぱり脱プラで😉

@shibisuokumura にてお取り扱い中の
いずみの国のお酒大できの酒粕を
瓶にぎゅうぎゅう詰めて、作業終了!

超簡単!
熟成後のレポをお楽しみに📃

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#熟成酒粕
#酒粕
#大でき
#いなほ醸し人インストラクター酒粕部
#発酵料理
#和泉市
#和泉中央 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 熟成酒粕仕込み/
暑くなっても酒粕の事を考える
いなほ醸し人インストラクター酒粕部!

過去にほったらかしにしていた
酒粕特集のTV番組で紹介されてて
作りたい!と思っていた
熟成酒粕作りに初挑戦✊

常温で熟成させると
うま味、甘味、栄養価が
ものすんごいアップするそうな!

TVやWEB情報ではラップに包み…とあるけど
ここはやっぱり脱プラで😉

@shibisuokumura にてお取り扱い中の
いずみの国のお酒大できの酒粕を
瓶にぎゅうぎゅう詰めて、作業終了!

超簡単!
熟成後のレポをお楽しみに📃

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#熟成酒粕
#酒粕
#大でき
#いなほ醸し人インストラクター酒粕部
#発酵料理
#和泉市
#和泉中央 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 熟成酒粕仕込み/
暑くなっても酒粕の事を考える
いなほ醸し人インストラクター酒粕部!

過去にほったらかしにしていた
酒粕特集のTV番組で紹介されてて
作りたい!と思っていた
熟成酒粕作りに初挑戦✊

常温で熟成させると
うま味、甘味、栄養価が
ものすんごいアップするそうな!

TVやWEB情報ではラップに包み…とあるけど
ここはやっぱり脱プラで😉

@shibisuokumura にてお取り扱い中の
いずみの国のお酒大できの酒粕を
瓶にぎゅうぎゅう詰めて、作業終了!

超簡単!
熟成後のレポをお楽しみに📃

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#熟成酒粕
#酒粕
#大でき
#いなほ醸し人インストラクター酒粕部
#発酵料理
#和泉市
#和泉中央 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 熟成酒粕仕込み/ 暑くなっても酒粕の事を考える いなほ醸し人インストラクター酒粕部! 過去にほったらかしにしていた 酒粕特集のTV番組で紹介されてて 作りたい!と思っていた 熟成酒粕作りに初挑戦✊ 常温で熟成させると うま味、甘味、栄養価が ものすんごいアップするそうな! TVやWEB情報ではラップに包み…とあるけど ここはやっぱり脱プラで😉 @shibisuokumura にてお取り扱い中の いずみの国のお酒大できの酒粕を 瓶にぎゅうぎゅう詰めて、作業終了! 超簡単! 熟成後のレポをお楽しみに📃 ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #熟成酒粕 #酒粕 #大でき #いなほ醸し人インストラクター酒粕部 #発酵料理 #和泉市 #和泉中央 #発酵調味料 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
2週間前
View on Instagram |
4/9
\ 6月の醸し人キッチン🍚 /
醸し人キッチン #ヘルスベース泉大津 に
お越しいただきありがとうございました💕

メインのメニューは日根野公民館の
季節の発酵料理でレッスンをした
発酵イワシのカレーマリネ🐟をはじめ
近江米の「みずかがみ」🍚
甘糀を使ったスイーツやドリンクなど🧁☕️
それぞれの得意分野を活かしながら
旬の食材が沢山の発酵メニューが並びました。

勉強会で醸し人メンバーが考えてきた
季節の発酵料理のレシピ達が
皆様にお出しして、感想をいただけることは
とっても励みになります✨

来月はは7/5(火)開催です🎋

ご予約はDMや @minori_no_ki  プロフィールの
リンクのメールフォームからお送りください。

醸し人のマスコット #いなほちゃん と
お待ちしていま〜す🌾💕

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#ヘルスベース泉大津
#いなほ醸し人インストラクター
#泉大津ランチ
#泉大津カフェ
#いなほ料理教室
#おくのひろみ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ 6月の醸し人キッチン🍚 /
醸し人キッチン #ヘルスベース泉大津 に
お越しいただきありがとうございました💕

メインのメニューは日根野公民館の
季節の発酵料理でレッスンをした
発酵イワシのカレーマリネ🐟をはじめ
近江米の「みずかがみ」🍚
甘糀を使ったスイーツやドリンクなど🧁☕️
それぞれの得意分野を活かしながら
旬の食材が沢山の発酵メニューが並びました。

勉強会で醸し人メンバーが考えてきた
季節の発酵料理のレシピ達が
皆様にお出しして、感想をいただけることは
とっても励みになります✨

来月はは7/5(火)開催です🎋

ご予約はDMや @minori_no_ki  プロフィールの
リンクのメールフォームからお送りください。

醸し人のマスコット #いなほちゃん と
お待ちしていま〜す🌾💕

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#ヘルスベース泉大津
#いなほ醸し人インストラクター
#泉大津ランチ
#泉大津カフェ
#いなほ料理教室
#おくのひろみ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ 6月の醸し人キッチン🍚 /
醸し人キッチン #ヘルスベース泉大津 に
お越しいただきありがとうございました💕

メインのメニューは日根野公民館の
季節の発酵料理でレッスンをした
発酵イワシのカレーマリネ🐟をはじめ
近江米の「みずかがみ」🍚
甘糀を使ったスイーツやドリンクなど🧁☕️
それぞれの得意分野を活かしながら
旬の食材が沢山の発酵メニューが並びました。

勉強会で醸し人メンバーが考えてきた
季節の発酵料理のレシピ達が
皆様にお出しして、感想をいただけることは
とっても励みになります✨

来月はは7/5(火)開催です🎋

ご予約はDMや @minori_no_ki  プロフィールの
リンクのメールフォームからお送りください。

醸し人のマスコット #いなほちゃん と
お待ちしていま〜す🌾💕

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#ヘルスベース泉大津
#いなほ醸し人インストラクター
#泉大津ランチ
#泉大津カフェ
#いなほ料理教室
#おくのひろみ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ 6月の醸し人キッチン🍚 /
醸し人キッチン #ヘルスベース泉大津 に
お越しいただきありがとうございました💕

メインのメニューは日根野公民館の
季節の発酵料理でレッスンをした
発酵イワシのカレーマリネ🐟をはじめ
近江米の「みずかがみ」🍚
甘糀を使ったスイーツやドリンクなど🧁☕️
それぞれの得意分野を活かしながら
旬の食材が沢山の発酵メニューが並びました。

勉強会で醸し人メンバーが考えてきた
季節の発酵料理のレシピ達が
皆様にお出しして、感想をいただけることは
とっても励みになります✨

来月はは7/5(火)開催です🎋

ご予約はDMや @minori_no_ki  プロフィールの
リンクのメールフォームからお送りください。

醸し人のマスコット #いなほちゃん と
お待ちしていま〜す🌾💕

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#ヘルスベース泉大津
#いなほ醸し人インストラクター
#泉大津ランチ
#泉大津カフェ
#いなほ料理教室
#おくのひろみ
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#腸活
#菌活
#実りの木
#minorinoki
#しばたゆみこ
\ 6月の醸し人キッチン🍚 / 醸し人キッチン #ヘルスベース泉大津 に お越しいただきありがとうございました💕 メインのメニューは日根野公民館の 季節の発酵料理でレッスンをした 発酵イワシのカレーマリネ🐟をはじめ 近江米の「みずかがみ」🍚 甘糀を使ったスイーツやドリンクなど🧁☕️ それぞれの得意分野を活かしながら 旬の食材が沢山の発酵メニューが並びました。 勉強会で醸し人メンバーが考えてきた 季節の発酵料理のレシピ達が 皆様にお出しして、感想をいただけることは とっても励みになります✨ 来月はは7/5(火)開催です🎋 ご予約はDMや @minori_no_ki プロフィールの リンクのメールフォームからお送りください。 醸し人のマスコット #いなほちゃん と お待ちしていま〜す🌾💕 ============================ 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 ============================ #醸し人キッチン #醸し人ごはん #醸しランチ #醸しおうちごはん #ヘルスベース泉大津 #いなほ醸し人インストラクター #泉大津ランチ #泉大津カフェ #いなほ料理教室 #おくのひろみ #発酵食ランチ #発酵料理 #糀 #米麹 #腸活 #菌活 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 6月の醸し人キッチン🍚 / 醸し人キッチン #ヘルスベース泉大津 に お越しいただきありがとうございました💕 メインのメニューは日根野公民館の 季節の発酵料理でレッスンをした 発酵イワシのカレーマリネ🐟をはじめ 近江米の「みずかがみ」🍚 甘糀を使ったスイーツやドリンクなど🧁☕️ それぞれの得意分野を活かしながら 旬の食材が沢山の発酵メニューが並びました。 勉強会で醸し人メンバーが考えてきた 季節の発酵料理のレシピ達が 皆様にお出しして、感想をいただけることは とっても励みになります✨ 来月はは7/5(火)開催です🎋 ご予約はDMや @minori_no_ki プロフィールの リンクのメールフォームからお送りください。 醸し人のマスコット #いなほちゃん と お待ちしていま〜す🌾💕 ============================ 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 ============================ #醸し人キッチン #醸し人ごはん #醸しランチ #醸しおうちごはん #ヘルスベース泉大津 #いなほ醸し人インストラクター #泉大津ランチ #泉大津カフェ #いなほ料理教室 #おくのひろみ #発酵食ランチ #発酵料理 #糀 #米麹 #腸活 #菌活 #実りの木 #minorinoki #しばたゆみこ
3週間前
View on Instagram |
5/9
\ タイムリミットは朝10時⏰ / これから旬を迎えるズッキーニ 実は…全て人工授粉! ズッキーニは虫だけの自然受粉では あまりうまく実りません🐝 雌花が枯れて実が大きくなる途中で 腐ってきたり形が悪いものが出てきます。 なので、前日の畑しごとで 明日咲きそうな雌花があるかチェック🔍 朝9〜10時までには受粉をさせます。 一旦畑へ行くとなかなか帰ってこないおかあちゃんも さすがに平日の朝は忙しいから 受粉だけしたらすぐ帰るよね〜🤣 どんな野菜作りも大変だけど ズッキーニ農家さん、ありがとう! と購入する時は、いつも感謝していただいています🙏 ============================ 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 ============================ #実りの木畑部 #ズッキーニ #家庭菜園 #自然農法 #無農薬 #無肥料 #自家採種 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #しばたゆみこ #minorinoki
\ タイムリミットは朝10時⏰ /
これから旬を迎えるズッキーニ
実は…全て人工授粉!

ズッキーニは虫だけの自然受粉では
あまりうまく実りません🐝
雌花が枯れて実が大きくなる途中で
腐ってきたり形が悪いものが出てきます。

なので、前日の畑しごとで
明日咲きそうな雌花があるかチェック🔍

朝9〜10時までには受粉をさせます。

一旦畑へ行くとなかなか帰ってこないおかあちゃんも
さすがに平日の朝は忙しいから
受粉だけしたらすぐ帰るよね〜🤣

どんな野菜作りも大変だけど
ズッキーニ農家さん、ありがとう!
と購入する時は、いつも感謝していただいています🙏

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#実りの木畑部
#ズッキーニ
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ タイムリミットは朝10時⏰ / これから旬を迎えるズッキーニ 実は…全て人工授粉! ズッキーニは虫だけの自然受粉では あまりうまく実りません🐝 雌花が枯れて実が大きくなる途中で 腐ってきたり形が悪いものが出てきます。 なので、前日の畑しごとで 明日咲きそうな雌花があるかチェック🔍 朝9〜10時までには受粉をさせます。 一旦畑へ行くとなかなか帰ってこないおかあちゃんも さすがに平日の朝は忙しいから 受粉だけしたらすぐ帰るよね〜🤣 どんな野菜作りも大変だけど ズッキーニ農家さん、ありがとう! と購入する時は、いつも感謝していただいています🙏 ============================ 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 ============================ #実りの木畑部 #ズッキーニ #家庭菜園 #自然農法 #無農薬 #無肥料 #自家採種 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #しばたゆみこ #minorinoki
1か月前
View on Instagram |
6/9
\ 実りの木畑部で豆板醤作り /
自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい!
と、畑部メンバーのリクエストで
採りたて新鮮なそら豆を冷凍して
持ってきてもらいました。

すごく立派なそら豆!
蒸したらきれいな緑✨

今日もビニール袋、ラップは不使用の
脱プラ味噌作り!

作りながら美味しそうやな〜ということで
味見をしていただいたら、もうすでに美味しい!
それでもじっくり熟成して
もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️

ランチタイムは

赤&緑のそら豆ご飯
そら豆の蒸し汁のスープ
塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め
トマトと玉ねぎのマリネ

食後も畑の話が尽きず
楽しいレッスンになりました☺️

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#そら豆
#豆板醤作り
#自家製豆板醤
#脱プラ味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 実りの木畑部で豆板醤作り /
自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい!
と、畑部メンバーのリクエストで
採りたて新鮮なそら豆を冷凍して
持ってきてもらいました。

すごく立派なそら豆!
蒸したらきれいな緑✨

今日もビニール袋、ラップは不使用の
脱プラ味噌作り!

作りながら美味しそうやな〜ということで
味見をしていただいたら、もうすでに美味しい!
それでもじっくり熟成して
もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️

ランチタイムは

赤&緑のそら豆ご飯
そら豆の蒸し汁のスープ
塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め
トマトと玉ねぎのマリネ

食後も畑の話が尽きず
楽しいレッスンになりました☺️

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#そら豆
#豆板醤作り
#自家製豆板醤
#脱プラ味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 実りの木畑部で豆板醤作り /
自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい!
と、畑部メンバーのリクエストで
採りたて新鮮なそら豆を冷凍して
持ってきてもらいました。

すごく立派なそら豆!
蒸したらきれいな緑✨

今日もビニール袋、ラップは不使用の
脱プラ味噌作り!

作りながら美味しそうやな〜ということで
味見をしていただいたら、もうすでに美味しい!
それでもじっくり熟成して
もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️

ランチタイムは

赤&緑のそら豆ご飯
そら豆の蒸し汁のスープ
塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め
トマトと玉ねぎのマリネ

食後も畑の話が尽きず
楽しいレッスンになりました☺️

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#そら豆
#豆板醤作り
#自家製豆板醤
#脱プラ味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 実りの木畑部で豆板醤作り /
自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい!
と、畑部メンバーのリクエストで
採りたて新鮮なそら豆を冷凍して
持ってきてもらいました。

すごく立派なそら豆!
蒸したらきれいな緑✨

今日もビニール袋、ラップは不使用の
脱プラ味噌作り!

作りながら美味しそうやな〜ということで
味見をしていただいたら、もうすでに美味しい!
それでもじっくり熟成して
もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️

ランチタイムは

赤&緑のそら豆ご飯
そら豆の蒸し汁のスープ
塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め
トマトと玉ねぎのマリネ

食後も畑の話が尽きず
楽しいレッスンになりました☺️

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#そら豆
#豆板醤作り
#自家製豆板醤
#脱プラ味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 実りの木畑部で豆板醤作り /
自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい!
と、畑部メンバーのリクエストで
採りたて新鮮なそら豆を冷凍して
持ってきてもらいました。

すごく立派なそら豆!
蒸したらきれいな緑✨

今日もビニール袋、ラップは不使用の
脱プラ味噌作り!

作りながら美味しそうやな〜ということで
味見をしていただいたら、もうすでに美味しい!
それでもじっくり熟成して
もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️

ランチタイムは

赤&緑のそら豆ご飯
そら豆の蒸し汁のスープ
塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め
トマトと玉ねぎのマリネ

食後も畑の話が尽きず
楽しいレッスンになりました☺️

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#そら豆
#豆板醤作り
#自家製豆板醤
#脱プラ味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 実りの木畑部で豆板醤作り /
自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい!
と、畑部メンバーのリクエストで
採りたて新鮮なそら豆を冷凍して
持ってきてもらいました。

すごく立派なそら豆!
蒸したらきれいな緑✨

今日もビニール袋、ラップは不使用の
脱プラ味噌作り!

作りながら美味しそうやな〜ということで
味見をしていただいたら、もうすでに美味しい!
それでもじっくり熟成して
もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️

ランチタイムは

赤&緑のそら豆ご飯
そら豆の蒸し汁のスープ
塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め
トマトと玉ねぎのマリネ

食後も畑の話が尽きず
楽しいレッスンになりました☺️

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#そら豆
#豆板醤作り
#自家製豆板醤
#脱プラ味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 実りの木畑部で豆板醤作り /
自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい!
と、畑部メンバーのリクエストで
採りたて新鮮なそら豆を冷凍して
持ってきてもらいました。

すごく立派なそら豆!
蒸したらきれいな緑✨

今日もビニール袋、ラップは不使用の
脱プラ味噌作り!

作りながら美味しそうやな〜ということで
味見をしていただいたら、もうすでに美味しい!
それでもじっくり熟成して
もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️

ランチタイムは

赤&緑のそら豆ご飯
そら豆の蒸し汁のスープ
塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め
トマトと玉ねぎのマリネ

食後も畑の話が尽きず
楽しいレッスンになりました☺️

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#そら豆
#豆板醤作り
#自家製豆板醤
#脱プラ味噌作り
#発酵料理
#発酵調味料
#家庭菜園
#自産自消
#和泉市
#和泉中央 
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木 
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 実りの木畑部で豆板醤作り / 自分が育てたそら豆で豆板醤を作りたい! と、畑部メンバーのリクエストで 採りたて新鮮なそら豆を冷凍して 持ってきてもらいました。 すごく立派なそら豆! 蒸したらきれいな緑✨ 今日もビニール袋、ラップは不使用の 脱プラ味噌作り! 作りながら美味しそうやな〜ということで 味見をしていただいたら、もうすでに美味しい! それでもじっくり熟成して もっと美味しくなるまで待ちましょう☺️ ランチタイムは 赤&緑のそら豆ご飯 そら豆の蒸し汁のスープ 塩糀豚と季節野菜の豆板醤炒め トマトと玉ねぎのマリネ 食後も畑の話が尽きず 楽しいレッスンになりました☺️ ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #そら豆 #豆板醤作り #自家製豆板醤 #脱プラ味噌作り #発酵料理 #発酵調味料 #家庭菜園 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
1か月前
View on Instagram |
7/9
\ 先週の畑部 活動報告🌱/
最年少部員くん @hakkoulabotunaguと
今からでも間に合うオクラと落花生の種植え🥜

線のとこまで土を入れて
穴を3つに
種をツンツン
土パラパラ
ジョウロで水やり
上手に出来ました👏👏👏

芽、出てね〜🌱💕

そして竹から手作り、ヘチマの支柱立ては
まだまだ作業継続中🪚
補強が必要だけど、基礎は完成!

実家から移植したホタルブクロが
ヘチマの成長を見守ってます☺️

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#実りの木畑部
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 先週の畑部 活動報告🌱/
最年少部員くん @hakkoulabotunaguと
今からでも間に合うオクラと落花生の種植え🥜

線のとこまで土を入れて
穴を3つに
種をツンツン
土パラパラ
ジョウロで水やり
上手に出来ました👏👏👏

芽、出てね〜🌱💕

そして竹から手作り、ヘチマの支柱立ては
まだまだ作業継続中🪚
補強が必要だけど、基礎は完成!

実家から移植したホタルブクロが
ヘチマの成長を見守ってます☺️

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#実りの木畑部
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 先週の畑部 活動報告🌱/
最年少部員くん @hakkoulabotunaguと
今からでも間に合うオクラと落花生の種植え🥜

線のとこまで土を入れて
穴を3つに
種をツンツン
土パラパラ
ジョウロで水やり
上手に出来ました👏👏👏

芽、出てね〜🌱💕

そして竹から手作り、ヘチマの支柱立ては
まだまだ作業継続中🪚
補強が必要だけど、基礎は完成!

実家から移植したホタルブクロが
ヘチマの成長を見守ってます☺️

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#実りの木畑部
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 先週の畑部 活動報告🌱/
最年少部員くん @hakkoulabotunaguと
今からでも間に合うオクラと落花生の種植え🥜

線のとこまで土を入れて
穴を3つに
種をツンツン
土パラパラ
ジョウロで水やり
上手に出来ました👏👏👏

芽、出てね〜🌱💕

そして竹から手作り、ヘチマの支柱立ては
まだまだ作業継続中🪚
補強が必要だけど、基礎は完成!

実家から移植したホタルブクロが
ヘチマの成長を見守ってます☺️

============================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
============================

#実りの木畑部
#家庭菜園
#自然農法
#無農薬
#無肥料
#自家採種
#自産自消
#和泉市
#和泉中央
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 先週の畑部 活動報告🌱/ 最年少部員くん @hakkoulabotunaguと 今からでも間に合うオクラと落花生の種植え🥜 線のとこまで土を入れて 穴を3つに 種をツンツン 土パラパラ ジョウロで水やり 上手に出来ました👏👏👏 芽、出てね〜🌱💕 そして竹から手作り、ヘチマの支柱立ては まだまだ作業継続中🪚 補強が必要だけど、基礎は完成! 実家から移植したホタルブクロが ヘチマの成長を見守ってます☺️ ============================ 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 ============================ #実りの木畑部 #家庭菜園 #自然農法 #無農薬 #無肥料 #自家採種 #自産自消 #和泉市 #和泉中央 #しばたゆみこ #minorinoki
1か月前
View on Instagram |
8/9
\ 初夏の発酵ごはん🐸 /
泉佐野市日根野公民館で辻井先生 @yurikotsujii に
アシスタントしていただき
季節の発酵料理講座を開催しました。

今回の講座は、涙無くしては語れない!?
いや、玉ねぎの切り方のデモをしたら
涙が止まらない😭

誰や〜!この玉ねぎ作ったんは🧅
って自分やん🤣🤣🤣

日根野公民館は3年前にオープン
色んな講座が見送られ
やっと開始できる状況になり
初めての発酵料理講座開催に嬉し泣き!

畑部部長だけでなく
切干大根部部長でもあるワタクシ
みなさんの知らない切干大根の世界を
体験していただきましたヨ💕

講座では野菜丸ごとご飯シリーズ続いていますが
今回は泉佐野産のトウモロコシを
た〜っぷり使った初夏にオススメのご飯が
炊き上がりました🌽🍚😋

泉佐野市の公民館では
いなほ醸し人インストラクター®️による
季節の発酵発酵料理教室を
今後も開催予定しているので
広報をチェックして下さいね☑️

レッスンのご案内=========
🔸6月パンレッスン
ご家庭でも簡単に作られる、畑のえんどう豆をたっぷり使った、ハード系のパン
6/14(火)・16(木)・27(月)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  6/9(木)・7/8(金)
塩糀   6/13(月)・7/11(月)
ぬか床  6/17(金)・7/15(金)
甘糀   6/30(木)・7/20(水)

🔸梅干しづくりレッスン
完熟梅2kg(農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤不使用)と天然塩をった昔ながらの梅干し作り
6/22(水)🈵・23(木)・24(金)

🔸醸し人キッチン
毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) 6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#いなほ醸し人インストラクター
#いなほ醸し人インストラクター切干大根部
#おくのひろみ 
#泉佐野市
#日根野公民館
#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#塩糀
#塩麹
#甘糀
#甘酒 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 初夏の発酵ごはん🐸 /
泉佐野市日根野公民館で辻井先生 @yurikotsujii に
アシスタントしていただき
季節の発酵料理講座を開催しました。

今回の講座は、涙無くしては語れない!?
いや、玉ねぎの切り方のデモをしたら
涙が止まらない😭

誰や〜!この玉ねぎ作ったんは🧅
って自分やん🤣🤣🤣

日根野公民館は3年前にオープン
色んな講座が見送られ
やっと開始できる状況になり
初めての発酵料理講座開催に嬉し泣き!

畑部部長だけでなく
切干大根部部長でもあるワタクシ
みなさんの知らない切干大根の世界を
体験していただきましたヨ💕

講座では野菜丸ごとご飯シリーズ続いていますが
今回は泉佐野産のトウモロコシを
た〜っぷり使った初夏にオススメのご飯が
炊き上がりました🌽🍚😋

泉佐野市の公民館では
いなほ醸し人インストラクター®️による
季節の発酵発酵料理教室を
今後も開催予定しているので
広報をチェックして下さいね☑️

レッスンのご案内=========
🔸6月パンレッスン
ご家庭でも簡単に作られる、畑のえんどう豆をたっぷり使った、ハード系のパン
6/14(火)・16(木)・27(月)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  6/9(木)・7/8(金)
塩糀   6/13(月)・7/11(月)
ぬか床  6/17(金)・7/15(金)
甘糀   6/30(木)・7/20(水)

🔸梅干しづくりレッスン
完熟梅2kg(農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤不使用)と天然塩をった昔ながらの梅干し作り
6/22(水)🈵・23(木)・24(金)

🔸醸し人キッチン
毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) 6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#いなほ醸し人インストラクター
#いなほ醸し人インストラクター切干大根部
#おくのひろみ 
#泉佐野市
#日根野公民館
#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#塩糀
#塩麹
#甘糀
#甘酒 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 初夏の発酵ごはん🐸 /
泉佐野市日根野公民館で辻井先生 @yurikotsujii に
アシスタントしていただき
季節の発酵料理講座を開催しました。

今回の講座は、涙無くしては語れない!?
いや、玉ねぎの切り方のデモをしたら
涙が止まらない😭

誰や〜!この玉ねぎ作ったんは🧅
って自分やん🤣🤣🤣

日根野公民館は3年前にオープン
色んな講座が見送られ
やっと開始できる状況になり
初めての発酵料理講座開催に嬉し泣き!

畑部部長だけでなく
切干大根部部長でもあるワタクシ
みなさんの知らない切干大根の世界を
体験していただきましたヨ💕

講座では野菜丸ごとご飯シリーズ続いていますが
今回は泉佐野産のトウモロコシを
た〜っぷり使った初夏にオススメのご飯が
炊き上がりました🌽🍚😋

泉佐野市の公民館では
いなほ醸し人インストラクター®️による
季節の発酵発酵料理教室を
今後も開催予定しているので
広報をチェックして下さいね☑️

レッスンのご案内=========
🔸6月パンレッスン
ご家庭でも簡単に作られる、畑のえんどう豆をたっぷり使った、ハード系のパン
6/14(火)・16(木)・27(月)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  6/9(木)・7/8(金)
塩糀   6/13(月)・7/11(月)
ぬか床  6/17(金)・7/15(金)
甘糀   6/30(木)・7/20(水)

🔸梅干しづくりレッスン
完熟梅2kg(農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤不使用)と天然塩をった昔ながらの梅干し作り
6/22(水)🈵・23(木)・24(金)

🔸醸し人キッチン
毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) 6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#いなほ醸し人インストラクター
#いなほ醸し人インストラクター切干大根部
#おくのひろみ 
#泉佐野市
#日根野公民館
#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#塩糀
#塩麹
#甘糀
#甘酒 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 初夏の発酵ごはん🐸 /
泉佐野市日根野公民館で辻井先生 @yurikotsujii に
アシスタントしていただき
季節の発酵料理講座を開催しました。

今回の講座は、涙無くしては語れない!?
いや、玉ねぎの切り方のデモをしたら
涙が止まらない😭

誰や〜!この玉ねぎ作ったんは🧅
って自分やん🤣🤣🤣

日根野公民館は3年前にオープン
色んな講座が見送られ
やっと開始できる状況になり
初めての発酵料理講座開催に嬉し泣き!

畑部部長だけでなく
切干大根部部長でもあるワタクシ
みなさんの知らない切干大根の世界を
体験していただきましたヨ💕

講座では野菜丸ごとご飯シリーズ続いていますが
今回は泉佐野産のトウモロコシを
た〜っぷり使った初夏にオススメのご飯が
炊き上がりました🌽🍚😋

泉佐野市の公民館では
いなほ醸し人インストラクター®️による
季節の発酵発酵料理教室を
今後も開催予定しているので
広報をチェックして下さいね☑️

レッスンのご案内=========
🔸6月パンレッスン
ご家庭でも簡単に作られる、畑のえんどう豆をたっぷり使った、ハード系のパン
6/14(火)・16(木)・27(月)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  6/9(木)・7/8(金)
塩糀   6/13(月)・7/11(月)
ぬか床  6/17(金)・7/15(金)
甘糀   6/30(木)・7/20(水)

🔸梅干しづくりレッスン
完熟梅2kg(農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤不使用)と天然塩をった昔ながらの梅干し作り
6/22(水)🈵・23(木)・24(金)

🔸醸し人キッチン
毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) 6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#いなほ醸し人インストラクター
#いなほ醸し人インストラクター切干大根部
#おくのひろみ 
#泉佐野市
#日根野公民館
#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#塩糀
#塩麹
#甘糀
#甘酒 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
\ 初夏の発酵ごはん🐸 /
泉佐野市日根野公民館で辻井先生 @yurikotsujii に
アシスタントしていただき
季節の発酵料理講座を開催しました。

今回の講座は、涙無くしては語れない!?
いや、玉ねぎの切り方のデモをしたら
涙が止まらない😭

誰や〜!この玉ねぎ作ったんは🧅
って自分やん🤣🤣🤣

日根野公民館は3年前にオープン
色んな講座が見送られ
やっと開始できる状況になり
初めての発酵料理講座開催に嬉し泣き!

畑部部長だけでなく
切干大根部部長でもあるワタクシ
みなさんの知らない切干大根の世界を
体験していただきましたヨ💕

講座では野菜丸ごとご飯シリーズ続いていますが
今回は泉佐野産のトウモロコシを
た〜っぷり使った初夏にオススメのご飯が
炊き上がりました🌽🍚😋

泉佐野市の公民館では
いなほ醸し人インストラクター®️による
季節の発酵発酵料理教室を
今後も開催予定しているので
広報をチェックして下さいね☑️

レッスンのご案内=========
🔸6月パンレッスン
ご家庭でも簡単に作られる、畑のえんどう豆をたっぷり使った、ハード系のパン
6/14(火)・16(木)・27(月)

🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス
(1講座からも受講可)
いなか糀  6/9(木)・7/8(金)
塩糀   6/13(月)・7/11(月)
ぬか床  6/17(金)・7/15(金)
甘糀   6/30(木)・7/20(水)

🔸梅干しづくりレッスン
完熟梅2kg(農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤不使用)と天然塩をった昔ながらの梅干し作り
6/22(水)🈵・23(木)・24(金)

🔸醸し人キッチン
毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど
6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) 6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火)

====================
実りの木 パン&発酵料理の
詳しいご案内やご予約は
@minori_no_ki のリンクをご覧下さい。
===================

#いなほ醸し人インストラクター
#いなほ醸し人インストラクター切干大根部
#おくのひろみ 
#泉佐野市
#日根野公民館
#醸し人キッチン
#醸し人ごはん
#醸しランチ
#醸しおうちごはん
#発酵食ランチ
#発酵料理
#糀
#米麹
#塩糀
#塩麹
#甘糀
#甘酒 
#発酵調味料
#発酵料理教室
#和泉市発酵料理教室
#実りの木
#しばたゆみこ
#minorinoki
minori_no_ki
minori_no_ki
•
Follow
\ 初夏の発酵ごはん🐸 / 泉佐野市日根野公民館で辻井先生 @yurikotsujii に アシスタントしていただき 季節の発酵料理講座を開催しました。 今回の講座は、涙無くしては語れない!? いや、玉ねぎの切り方のデモをしたら 涙が止まらない😭 誰や〜!この玉ねぎ作ったんは🧅 って自分やん🤣🤣🤣 日根野公民館は3年前にオープン 色んな講座が見送られ やっと開始できる状況になり 初めての発酵料理講座開催に嬉し泣き! 畑部部長だけでなく 切干大根部部長でもあるワタクシ みなさんの知らない切干大根の世界を 体験していただきましたヨ💕 講座では野菜丸ごとご飯シリーズ続いていますが 今回は泉佐野産のトウモロコシを た〜っぷり使った初夏にオススメのご飯が 炊き上がりました🌽🍚😋 泉佐野市の公民館では いなほ醸し人インストラクター®️による 季節の発酵発酵料理教室を 今後も開催予定しているので 広報をチェックして下さいね☑️ レッスンのご案内========= 🔸6月パンレッスン ご家庭でも簡単に作られる、畑のえんどう豆をたっぷり使った、ハード系のパン 6/14(火)・16(木)・27(月) 🔸基本の4講座が学べる発酵食入門クラス (1講座からも受講可) いなか糀  6/9(木)・7/8(金) 塩糀   6/13(月)・7/11(月) ぬか床  6/17(金)・7/15(金) 甘糀   6/30(木)・7/20(水) 🔸梅干しづくりレッスン 完熟梅2kg(農薬、化学肥料、有機肥料、除草剤不使用)と天然塩をった昔ながらの梅干し作り 6/22(水)🈵・23(木)・24(金) 🔸醸し人キッチン 毎月第一火曜日は #ヘルスベース泉大津 で季節のランチ、醸し人ごはんや、カフェタイムは発酵を活かしたオリジナルスイーツ&ドリンクなど 6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) 6/7(火)・7/5(火)・8/2 (火)・9/6 (火) ==================== 実りの木 パン&発酵料理の 詳しいご案内やご予約は @minori_no_ki のリンクをご覧下さい。 =================== #いなほ醸し人インストラクター #いなほ醸し人インストラクター切干大根部 #おくのひろみ #泉佐野市 #日根野公民館 #醸し人キッチン #醸し人ごはん #醸しランチ #醸しおうちごはん #発酵食ランチ #発酵料理 #糀 #米麹 #塩糀 #塩麹 #甘糀 #甘酒  #発酵調味料 #発酵料理教室 #和泉市発酵料理教室 #実りの木 #しばたゆみこ #minorinoki
1か月前
View on Instagram |
9/9

Blog

  • ブログ 25
    • いなほ醸し人インストラクター 9
      • 脱プラ味噌作り 1
      • 醸しランチ ワンデイカフェ 4
      • 醸し人キッチン 1
    • イベント 3
      • 親子パン教室 3
    • パン教室 3
    • レシピ 1
      • 野菜 1
    • 子どもとつくる 6
    • 実りの木農園 2
      • はたけしごと 2
    • 日々のこと 3
HOME

© 2022 実りの木 All rights reserved.